※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mococo*
子育て・グッズ

友達の子どもが乳製品、卵アレルギーで、毎日のごはんに悩んでいます。乳、卵を使うメニューのアレンジ方法を知りたいです。力になれる方、教えてください。

友達の子どもは
乳製品、卵アレルギーです!

毎日のごはんにとても
頭を悩ませてます!

普段のメニューで乳、卵を
使うメニューだけど
使えない場合の
アレンジ方法知ってる方
いましたら教えてください!!!

少しでも、彼女の力に
なれたらと思うので!

コメント

deleted user

本やネットでも、多くのレシピが載っていますよ。(^^)

  • mococo*

    mococo*

    そうですね。
    ありがとうございます。
    経験者の具体的な例が
    知りたかったので
    こちらに質問してみたんです!

    • 8月10日
なんなんにゃ

牛乳は豆乳で代替っていうのがよくあるパターンですかね。グラタンやフレンチトーストまで全然いけます。

卵は、ハンバーグなどつなぎで使う場合は片栗粉で代用してました。
揚げ物の衣は、
小麦粉→卵→パン粉
ではなく
水で溶いた小麦粉→パン粉
で出来ます。

うちは卵アレルギーだけですが、外食、惣菜に気軽に頼れないので苦労しました。
参考までにですがコープの宅配では卵使っていない商品がかなりあるので、重宝しましたよ^_^

  • mococo*

    mococo*

    具体的な内容!
    ほんとに感謝です!
    内容だけコピペして
    お友だちに送りました!
    ありがとうございます!

    • 8月10日
りっとん

うちの子も今4歳ですが、乳製品と卵アレルギーなので和食や和菓子しか食べれません。
外食の時も大変です。

シチュー等牛乳を使う料理はすべて豆乳で代用してます。

  • りっとん

    りっとん

    それと、
    アレルギーのレシピが載っているような本をプレゼントされてはどうでしょうか?
    私ならアレルギーではない子をもつママからアドバイスもらってもあまり嬉しくありません。

    • 8月10日
  • mococo*

    mococo*

    大丈夫です(*^^*)
    そのままみなさんのアドバイスを
    お見せするだけなので!

    • 8月10日