コメント
めぐぞう♡
おくるみで包んであげるとどうですか??
とも
赤ちゃんが深い眠りに入るのは寝てから20分後と聞いたことがあります。
ゆらゆら抱きながら、テレビ見たりして時間が経ってからベッドに寝かせるのはどうでしょうか?
うちは今のところそれで上手くいってます😊
-
tami10
20分!
良いこと聞きました!
やってみます😍- 8月10日
maman
私も現在寝かしつけ中!!
置くと泣くので抱っこしてます💦
私も寝たいです😭
-
tami10
どのタイミングでベッドに置きますか??
- 8月10日
まるこ
置く時に、頭からお尻を最後につけて
足を上下にゆらゆらしてみて下さい🎵🎵
これをすればうちの子は
起きないで置けるようになりましたよ😊
-
tami10
やってみます😍
- 8月10日
まま
毎日お疲れ様です😌
1ヶ月だと本当すぐ起きちゃって、こっちは泣きたくなりますよね(>_<)
技を身につけるしかないかも…
1ヶ月毎に少しずつ楽にはなってきますよ。踏ん張りどころかなー💦
・スリングしながら寝かせてそのまま下ろす
・抱っこしながらソファに座り自分も目を閉じる(仮眠?w)
・タオルケットでくるんで寝かせてそのままベッドへそーっと
・最終手段は添乳ですかね
・あえて泣かせてみるとか
お身体大事に少しでも休める時に休んでくださいね💤
-
tami10
いろんな技ありがとうございます‼️
いろいろやってみます!
おくるみは寝る前暴れるから包めないです(TT)- 8月10日
まいこ☺︎✩
授乳クッションを使って寝かせていました!背中が丸くなる姿勢はお母さんのお腹の中と近い姿勢らしいので、安心するみたいです◟⌣̈⃝◞
-
tami10
授乳クッションですか‼️
使ってみます(^^)- 8月10日
tami10
包むタイミングって寝る前ですよね?
包んで寝かしつけるってことですか?
寝る前かなり暴れるんで包めないです(TT)笑
めぐぞう♡
私の娘もそうでした!
前もっておくるみを寝るところに敷いといて
寝てから横にしたときにくっついたままそっと足元から包んでいくと寝てくれましたよ💡
抱っこしてる体勢のまま包めると寝てくれると思います🌟🌟
tami10
なるほど‼️
置いた瞬間包むんですね‼️‼️
やってみます😍🙋