※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめつぶ
産婦人科・小児科

市民病院での検診時に、担当医師や助産師以外に若い男性医師がいて不快だった。医学生の現場見学かどうか疑問。このような事例はよくあるのか。

すみません、質問です。

今里帰り中、地元の市民病院にお世話になっています。
今日検診があった時のことですが、いつも担当の先生と助産師さんの他に、若い男性の医師?も診察室にいました。
お腹のエコーをとったり、内診の時もカーテンの奥側にその男性の足が見えていたのでおそらくいたのでしょうが、これって医学生か何かの指導で現場見学とかをさせているんですかね?
特にその人についてなんの説明もなく、ただそこにいるだけでしたが、正直あまりいい気はしませんでした。
こういった事例って市民病院とかではよくあることですか?

コメント

2児ママ♡

県立病院で経験したことあります。
ちょっと嫌な気持ちになりました(o_o)一言行ってよーって思ってたら内診後に挨拶されました笑

  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    事後挨拶!笑
    先に言って欲しいですよね(^^;
    理解はできますが、やっぱりちょっと嫌な気持ちになりますよねಠ_ಠ
    うーん。。

    • 8月10日
  • 2児ママ♡

    2児ママ♡

    出産するにあたって、助産師さんとプラン考える際に、研修医や大勢の人に囲まれて出産するのは嫌です。と伝えました。

    • 8月11日
  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    なるほど!
    バースプランの提出の時に伝えてみます☆ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 8月11日
m

いい気はしないですよね!
一言ほしいです!

私が行っていた病院は個人病院でしたが
エコーの時に研修生?的な方がいた時があったのですが
エコーでも、
「一緒に見てもいいですか」と声かけがありました☺︎

  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    ちゃんと声かけがあったんですね!
    やはり研究生とかそういう人達…
    一言あれば快くいいですよと言えるんですが(^^;

    • 8月10日
はじめてのママリ

私も総合病院でしたが、ありましたーっ(´Д` )💦まだ内診からのエコーだったので戸惑いましたが、産婦人科医を目指している彼ために仕方ないか、らなんてブツブツ考えていました笑

  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    やはり大きめの病院だと当たり前なんですかね(°_°)これからを担う彼らのためになるのならいいのですが、だからといってじゃあいきなり何でも見ていいよ〜とは思えなくて。。せめて一言説明とか許可とか欲しかったです(><)

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当たり前なのかもしれませんね(´Д` )私も内診エコー始まると突然研修医?の方が現れてびっくりしました!私は妊娠初期いろいろあって、転院し、いろんな先生に内診エコーをされ、、なんだかもう慣れてしまっていたので抵抗がなかったのかもしれません😵一言言って頂きたいですよね、、でも言えないですよね(^^;;

    • 8月10日
  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    そうなんです、ほんとに一言…!いくら病院とはいえこちらからすると一応デリケートなものですし😣
    今度また同じようなことがあれば言いやすそうな助産師さんにそれとな〜く気になると言ってみようかと思います( ´Д`)

    • 8月10日
deleted user

私の主治医は、市民病院の産婦人科の1番偉い先生で、ほぼ毎回入れ替わりで研修医の先生もみえます。
特に説明もなく、研修医の先生が実際にエコーをやりながら指導を受けている時もあれば、主治医がエコーをやるのを研修医が見ている時もありました。
過去にこの病院で、親知らず2本を1度に抜いた時に、その様子を実習生がずっと見ていたのは・・・でしたが😅

  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    私も同じく1番偉い先生という方にお世話になってます!てことはこの先また誰かいたりもあるってことですよね…
    なんか検診までならともかく、このまま出産まで立会い見学とかでいられやしないかと不安になってきました(ーー;)

    • 8月10日
もふもふ

わたしなんか、出産の時、やっと出てきて目を開いた瞬間、分娩台の1番ガッツリ見えるポジションに、なんと外国人の研修医がいました(笑)
陣痛で許可もクソもなかったんだろうけどなんかびっくりしますよね^^;まあおもしろかったからわたしはなにもいわなかったですけど、
検診なら今後もある事ですしひとこと病院側にいったほうがいいですよー!

  • おこめつぶ

    おこめつぶ


    やっぱり!!出産時にもいたんですね…!というか外国人研修医までですか?!しかもガッツリ?!!Σ(゚д゚lll)
    まだ未知のことですが、そんな陣痛ある時なんて許可するとかの余裕ないですもんね💦
    やっぱり事前に確認しておいた方がいいということですよね、ありがとうございます、言ってみます😅💦

    • 8月10日