
妊娠後、猫が急に嫌がるようになりました。再び懐いてくれるでしょうか?時間が解決するか不安です。
猫ちゃんについての悩みです(><)
わたしは5匹の猫ちゃんを実家で飼っていました!
一人暮らしをはじめて毎週実家に帰っては猫ちゃんと遊んでましたし仲良しでした。
でも妊娠がわかって妊娠中も猫ちゃんと仲良しだったのに
産んでからは1匹だけが私の事を嫌ってしまいました…
近づくだけでシャーって怒るしさわらせてくれないです…
ほんとにショックで…子供が1歳になるころに
5匹全員とまた一緒に暮らす予定なんですが
わたしにはもぉ懐いてくれないですかね?
怒ってる原因がわからなくてほんとにショックです😭
こんな経験した方いますか?時間が解決してくれましたか?😭
- ︎☺︎(8歳)
コメント

ティス
同じ経験はありませんが…。
赤ちゃんの匂いがするから警戒しているのではないでしょうか?
一緒に暮らせば数日で慣れると思いますよ。

しろ♡
ヤキモチと思います!
私も実家に猫がいます!ずっと猫と一緒でした。結婚して妊娠までは良かったけど、出産したら怒りぽくなりました笑
今はいつものように戻ってます!
赤ちゃんばっかりで、取られた!とかそんな感じかと💕
ゆっくり猫のペースに合わせれば、そのうち戻りますよ😍
-
︎☺︎
ヤキモチだと嬉しいです笑
しろ♡さんの猫ちゃんも怒りっぽくなったんですね!!
戻ってると聞いて安心しました😭
ありがとうございます😭- 8月10日
-
しろ♡
グットアンサーありがとうございます😊
猫は気まぐれだから、そのうち戻りますよ😌💕
声だけかけて、一応構ってます!てのを出せば赤ちゃんも大きくなれば猫も落ち着いて戻りますよ😊💓- 8月10日
︎☺︎
匂いで警戒してるんですかね😱
慣れてくれるのを願うしかないですね😱