
コメント

しおかず
きました!産後二ヶ月で生理が始まってしまい、授乳が辛くて辛くてミルクと母乳と混合にしました😅

むぎはるママ
上の子は10ヶ月、下の子は今現在も完母です。
上の子の時は4ヶ月、下の子の時は5ヶ月で生理再開しました。
周期も規則的です。
-
みるみる
コメントありがとうございます!授乳中の生理で何か変化はありましたか?
母乳が足りなくなったなどありますか?- 8月10日
-
むぎはるママ
授乳中に生理再開するとおっぱいの味が変わって赤ちゃんが飲まなくなるとか聞きますが、うちの子達は二人とも普通に飲んでいました。
離乳食を始めて徐々に授乳の回数を減らしたのでだんだん出る量は少なくなりましたが、粉ミルクを足さなければいけないほど出なくなかったとかはありませんでした。- 8月10日
-
みるみる
上の子は1歳過ぎてから生理がきたのですが、下の子は授乳中なのに生理がきてしまって…
何か影響があったらどうしようかと不安になってます( ・ั﹏・ั)- 8月10日

ゆち
生後11ヶ月のときに、生理きました♪
-
みるみる
コメントありがとうございます!何か授乳に影響ありましたか?
- 8月10日
-
ゆち
まったくなかったですよ!
- 8月10日
-
みるみる
ありがとうございます!授乳中なのに生理がきてしまって…
母乳が足りなくなったらどうしようかと不安になってました(´д⊂)‥ハゥ
影響なかったと聞けて少し安心しました!- 8月10日

わたあめ
たぶん、娘が5ヶ月になる頃に生理再開したはずです。
いつ再開したかうろ覚えなくらい影響ありませんでした!
-
みるみる
コメントありがとうございます!影響なかったんですね!母乳が足りなくなったらどうしようかと不安だったので少し安心しました(´・ω・`)
- 8月10日
-
わたあめ
母乳が少なくなるという話を初めて聞きました!
生後1ヶ月の頃から卒乳するまで、まる1年完母でしたよ♪
1歳頃にはさすがに、胸がパンパンに張ることなくなっていましたが、自分で絞ると2、3本、ピューっと出ていたので問題はありませんでした♪
自分で絞ってそれくらいでていたら大丈夫だと助産師さんに教わりました♪- 8月10日
-
みるみる
ネットに授乳中の生理は影響が出る事があると書いてあって^_^;
今は出ているので問題なさそうなのですが、今後少なくなったらどうしようかと不安で…
助産師さんからそのように言われたんですね!目安にさせていただきます!ありがとうございます!- 8月10日

ちぃ
悪露が終わってちょっとして
出血がありました( ・᷄ὢ・᷅ )
それが生理なのか違うのかわかりませゆが...
今月同じくらいに来れば生理かな...?
回答なってなくてすみません😭
-
みるみる
コメントありがとうございます!授乳中の生理は影響があると聞いたので不安で^_^;
また生理との付き合いが鬱陶しいですよね…- 8月10日
-
ちぃ
元々混合で
その謎の血が出てからは
娘が頻繁におっぱいほしがってあげてて
結局 今昼間はミルク飲まず母乳だけです🙄
生理が来たらおっぱいの味が変わるとは聞いたことあります😭
生理鬱陶しいですよね(´•ω•̥`)- 8月10日
-
みるみる
哺乳瓶を嫌がって泣くので母乳に影響あると大変だなぁって思っていて^_^;
久しぶりの生理との再開…
鬱陶しくて仕方ないです(・ัω・ั)- 8月10日
-
ちぃ
娘も昼間は哺乳瓶嫌がります( ・᷄ὢ・᷅ )
おっぱい出して咥えさせると飲みます(´._.`)
飲んでくれればOK
とかじゃダメなんですかね🙄?
もう再開したんですか?- 8月10日
-
みるみる
実は昨日生理がきまして…
ネットには足りなくなる事もあると書いてあったので不安になりました(¯―¯٥)
味が変わろうが飲んでくれれば何でもいいやって思っていたんですが、足りなくなるのは困るなぁって(・ัω・ั)- 8月10日
-
ちぃ
来月同じ時期に来れば生理確定かもですけど
まだわかんないですよ🙄💦
私も謎の血が出てから娘がおっぱいほしがったりとかあるので...
むしろ増えました( ◜ω◝ )
吸えば吸うほど減らないかもですよ♪
大丈夫って思いましょ🙌💖- 8月10日
-
みるみる
確かに来月に来るかもわからないし、確定ではないですね!
一生懸命におっぱい吸わせます!
何か安心できました!ありがとうございます(ㆁωㆁ*)♡- 8月10日
-
ちぃ
欲しがれば欲しがるだけあげてたら増える
ってホントなんだな!!
って今回実感しました( * ॑꒳ ॑* )♥
私も今月来ないことを願いたい...ww
安心できたならよかったです\❤︎/
お互いがんばりましょ( ˙˘˙ )♡*- 8月10日

あにー
はい!私は約2ヶ月半で戻ってきました😂
-
みるみる
コメントありがとうございます!生理との付き合いが鬱陶しいですよね(TT)
授乳中の生理は影響があると聞いたので不安で…- 8月10日
-
あにー
そうなんですか!それは初耳でした(´・_・`)
まだ産後の生理は1度だけなのであまり気にもしてませんでした😖
妊娠してなくても生理は来ないで欲しいです(笑)- 8月10日
-
みるみる
ネットに書いてあったんです(¯―¯٥)
生理ホントいらないですよね笑
楽でよかったのに〜(_ _;)- 8月10日

退会ユーザー
生後3ヶ月頃にきました!
完母ですが、そのまま問題ない感じです( ˙³˙)
規則正しくきてます😂
-
みるみる
コメントありがとうございます!完母で特に影響ないのですね!少し安心しました!授乳中の生理は影響があると聞いたので不安で(´Д⊂
- 8月10日
-
退会ユーザー
今のところ何もないです( Ꙭ )/''
何かあるって初めて聞いたので、えっ!!って思いました😂笑
ただ生理痛が復活したので、今まで薬飲んでたのが飲めなくて辛いです💔- 8月10日
-
みるみる
ネットにも影響があると書いてあって不安になってしまって(TдT)
鬱陶しいうえに、生理痛まで復活されたんですね…薬飲めないの辛いですよね〜(;_:)- 8月10日
-
退会ユーザー
個人差があるんですかね?
なんともないといいですね!🙂
そうなんですー💧
暑くて蒸れるし、生理なくていいってホント思います( ˶`⚰︎´˵ )- 8月10日
-
みるみる
味が変わるとか、足りなくなるとか書いてあるんですよ(;^ω^)
何も変化がないといいのですが…
私は昨日生理が突撃訪問してきてかなり慌ててます笑
蒸れるの嫌ですよね〜
ホント生理いらない笑- 8月10日
みるみる
コメントありがとうございます!授乳が辛くなったのは生理痛が原因ですか?
しおかず
それもありましたが、とにかく気持ち悪くて授乳に耐えられなかったです。すごく気分が悪くしんどくなりました😅
みるみる
上の子の時は1歳過ぎていたので授乳は関係なかったのですが、下の子はまだ授乳なのに生理がきてしまって…
母乳が足りなくなったり、何か影響があったらどうしようかと不安になってます(¯―¯٥)
しおかず
母乳が足りてたのかはわからないですが、気持ち悪くてしんどすぎて張っていてもあげれず…そしてミルクあげて生理が終われば母乳と繰り返してたら出が悪くなったのかな?足りずそれも含め混合にしました!男の子で、かなり飲む子だったのでちょうど良かったかなーと思ってます!
みるみる
私も混合でもいいのですが、哺乳瓶を嫌がって…
もし母乳に影響あったらどうしようかと不安で( ´Д`)