
お家のことについて相談させてください^_^中古マンションをリノベーショ…
お家のことについて相談させてください^_^
中古マンションをリノベーションするつもりで探しておりまして、
先日とてもよい物件を見つけ、
リノベーション会社の人とも話が進んできて、
いよいよ購入しようかな?という感じです(╹◡╹)
99平米あり、
もとの間取りは4LDKで、
ひとつ謎のサービスルームっていう、
和室に行く手前に真四角の4畳の部屋がある感じです。
真ん中の壁はコンクリで壊せないので、
リノベーションの自由度としてはそこまで高くはない物件かもしれませんが、
先日の打ち合わせで建築士さんがとても素敵なアフターの間取りを考えてきてくれました。
リビングがとても広く作られていて、
玄関も土間収納でベビーカーなどが置きやすくなっています。
これらは私たちの希望通りなのですが、
リビングを広く取ることで、
必然的に3LDKになってしまいます…
現在子どもは1人なのですが、
もし可能なら将来的に3人ほしいな、
少なくとももう1人は…という感じなので、
念願叶って3人できたとき、
3LDKではひとつ部屋が足りないぞ…と…(;ω;)
最悪、
子どもが大きくなって1人一部屋どうしてもほしい!となったら、
私たちがリビングに布団敷いて寝るのかなぁ…
なんて話してますが、
どうなんでしょう?
4LDKに、
できないこともないのかも…と思うのですが、
ちょっと構造的に、
たぶんやってしまうと元々の間取りとほとんど変わらなくて、
リフォームでいいじゃん。
みたいになります(^^;;
旦那と話しててもなかなか前に進まず…
3人以上お子さんがいらっしゃる方、
お家を建てる際やはり4LDK以上にされましたか?
よろしければ教えてください。
よろしくお願いします^_^
- JAM(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

mama✩"
3人予定なので4LDKです(^^)
でも三姉妹の友人は同じ部屋でって子も居ました!
性別が同じなら一人一部屋なくてもなんとかなるけど、そうでなければ難しそうなので…
私なら今回の物件は諦めると思います(*_*)
せっかく高いお金出してリノベーションするなら、妥協して3LDKや微妙な4LDKにはしたくないので(^^)
JAM
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
私自身、1人部屋もらってたけどうちは結局みんなリビングで過ごすタイプで、
自分の部屋は寝るだけの場所って感じだったので、
同性なら同じ部屋ありなのかなぁと少し考えたりもしました。
ちなみに立地、金額、マンションの設備等全てパーフェクトで、
今回の間取りも話が進み始めてとりあえずでデザイナーさんがひいてくれた図面なので、
まだまだこれからなんです。
むしろこちらが4LDK欲しいってことも伝えてないので、
デザイナーさんが私たちが考えるよりすごくいい感じでどうにかしてくれるんじゃないかとも期待してます!笑
子どもも、実は1人目ができたのも34歳と少し遅く、
しかもできにくかったこともあり3人というのも結局夢で終わってしまうかも…と思ったり…
むしろこの子1人なのに4LDKっていう結論もありえますもんね。
と、いつも主人と、
理想と現実は難しいねーと話してます笑
もう少し将来設計も含めてデザイナーさん巻き込んで深いところまで話し合って見ます!
貴重なご意見ありがとうございます^ ^