![5児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あつ
布団が汚れるのが嫌なのでバスタオル敷いてます!(^_^)
![しおかず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおかず
毎回汚れてしまうなら、敷いていいと思いますよ!私は潮吹きそう!タオル!という流れで敷いてもらってます!あえて、濡れすぎて…とか潮吹きそう…とか興奮させつつ、だからタオル敷いてくれる?ってお願いしてみては?😊
-
5児のmama
毎回、旦那が満足するまでしてくるので寝る時になると冷たくて
とてもそこで寝るのが嫌で😥
寝室にタオルを常備してる感じですか?- 8月9日
-
しおかず
わかりますそれ😅シーツ濡れてる…ってなってタオル敷いて寝て次の日速攻洗いました😅
そうですね、わざとタオルが入るくらいの小さめの引き出しを置いてます!行為の為にではなく、子供の汗拭きや吐いたときなどにすぐ対処できるように置いておいたことが役立ってるという感じです(笑)- 8月9日
-
5児のmama
毎回毎回、洗うのも大変ですもんね😂
汚れるからやめてー!
って言ってもいいよ、って
言ってくるけど
誰が洗濯すると思ってんねん。笑
って思います😥
寝室に引き出しがあるので
そこに入れておきます💦- 8月9日
-
しおかず
いやほんとそれ間違いないです。(笑)シーツを布団から取るのも妊婦は一苦労。それがバスタオル一枚で済むならもちろんバスタオル選びますよね(笑)
ぜひ入れておいて下さい!(笑)- 8月9日
-
5児のmama
男の人には
わからないんでしょうね😂
いいよ、汚れても
ってわからないから言うのであって💦
バスタオルで済むなら
ほんとにそっちを選びます!
参考になりました、
ありがとうございます😣💞- 8月10日
![ほーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーちゃん
分かります!(笑)
期間があいていつもより濡れるときは、普通に「滴れる!滴れる!タオル!」って敷いてもらってます(ムードもくそもないですが)(笑)
-
5児のmama
なりますよね💦
ほんとに嫌で😥
冷たいし💦
やはり皆さんタオル敷いて
してますよね(´・ω・`)- 8月9日
5児のmama
前もって準備する感じですか?😥
あつ
前もってしてます^ ^
5児のmama
寝室に常に置いておくのがいいんですかね?💦
あつ
私は潔癖なとこがあって、旦那も理解してくれてるので、ベッドにかけてます!^ ^
5児のmama
そうなんですね!
毎回汚れてしまうので
すごい嫌で😥
冷たくて寝れるかんじではないので
これからは使わないバスタオルなど
敷いて対処したいと思います💦