![チビあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が抱っこ紐を選ぶ際、エルゴとベビービョルンoneで悩んでいます。エルゴは抱きやすくて痛くないが、新生児向けのインサートが使いにくいとの懸念があります。一方、ベビービョルンは新生児から15kgまで使えるが、痛みが心配です。他にオススメの抱っこ紐はありますか?
来年の5月が予定日の初マタです!
まだ気が早いんですけど
抱っこ紐すごい迷っていて
今の所、エルゴにするか
ベビービョルンoneにするかで
迷っています(*_*)
エルゴは皆さん抱きやすい
痛くないと聞くんですが
新生児から抱っこ紐使いたいので
インサートが使いにくい
多分暑い時期にインサート
使う事になると思うんですが
汗だくになる、おんぶがしずらい
など聞いて渋ってます
ベビービョルンは新生児から
15kgまでインサートなど
無しで使えるらしいのですが
やっぱりエルゴが1番
痛くなったりしないですかね??
他にもオススメの抱っこ紐
ありますか??
- チビあり(9歳)
![ショコラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラン
エルゴ使ってます。8月生まれでインサート使い始めは10月頃なので良かったですが、夏は可哀想かも>_<でも早い子だと夏頃には首もしっかりしてきて、インサートなしでもいけるかもしれないですね。うちは今だに使ってます(^^;;
ベビービョルンと比べると子供が重くなってくるとエルゴの方が疲れないって聞きました。
![鈴子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴子
ビヨルン使ってます。もちろんインサートなしです。新生児むけで使いやすいし、たて抱っこ気持ち良さそうです。
![かぁな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぁな
私も最初すごい迷ってたんですけど…SHOPの人に産まれて1ヶ月は家を出ないと思うので、産まれて必要になった時に赤ちゃんと一緒にSHOPに来て試しながら赤ちゃんに合うのを買った方がいいって言われました(⁎˃ᴗ˂⁎)
赤ちゃんも合う合わないがあるので買って合わずに泣いたりして結局は使わず買い直した方も結構いるみたいですよ👍
産まれてすぐに使う事がないな
ら赤ちゃん連れてご機嫌が良くなる抱っこ紐を選んであげてもいいかもですね❤
コメント