
コメント

あちゅぽん
私は1人目2218、2人目3034でした!
1人目は予定日より1ヶ月早く破水して出産しました!
2人目は38週でした。
破水し、自然と陣痛も徐々にきて自然分娩で産みましたが
やはり1人目との差が500グラムを越えると大変だよと言われ、、、
かなり苦しかったです😑(笑)

瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
1人目37w3dで2714g
2人目39w4dで3702g
2人とも促進剤使用での出産でしたが、下の子は進みが早くて身体がシンドかったです😅
-
むげ
コメントありがとうございます💓
促進剤使用での経腟分娩でしたか😳?
進みが早くて辛いことあるんですね😭💣- 8月9日
-
瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
そうです👍
陣痛の波毎に降りてくる(骨盤こじ開けられてる感覚)のが分かるくらい下の子はあっちゅう間でした😭💦
「推定3800あるけど経産婦だし産道出来てるし若いから下から産めちゃう産めちゃう☺️」
って主治医には笑いながら言われてましたが私は笑えませんでした💧
早く進む分、後産も辛かったのを覚えてます😅- 8月9日
-
瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
ちなみに上の子の時は切開してないけど産道がズタズタで縫いまくりましたが、下の子の時は切開も縫うような傷も出来ませんでした☺️
- 8月9日
-
むげ
こじ開けられてる感覚…(笑)
とってもわかりやすい例えです😂
そうなんですね〜😳
うちの産院は子が大きいと
すぐ帝王切開と聞いてたんですが
先生何にも言わないから
下から産めそうなのか?どうなのか?
って今結構不安になったりしてて…😱💧
聞くのも少し怖かったり…(笑)
多分1人目も2人目も赤ちゃんの大きさ
黒縁眼鏡さんと同じくらいだろうなぁ…
会陰切開も1人目の時切られた瞬間が
すごく痛くてトラウマです😑が
切らなかったら裂ける可能性大きいですもんね😱
2人目の方が大きかったのに裂けなかったんですか😳💕
黒縁眼鏡さん上手なお産だったんですね✨- 8月9日
-
瞬間湯沸かし器@ザリガニ女
やはり産院の方針にもよりますよね💦
そりゃ不安になりますよ😭
2人目は体重に気をつけていたはずが胎児はしっかり増えてました。笑
しいて後悔を言うなら高位破水?だったので自然に陣痛来て欲しかったです(+_+)
でも出て来た膜見たら最後に人工破膜したところ以外目立った穴が無かったので一体どこから漏れ出したのか不思議です😤
上の子の時中を縫ったときも痛かったですが、切られると音もそうだけどめっちゃ痛いってよく聞きます😭💦
出血は中量でしたが退院前診察で助産師さんに「あら?傷が見当たらない。綺麗なお股ね!」って言われてなんだか複雑でした。苦笑
股を褒められても…w
でも最後の方なんか、出かかってた頭を触ってごらんと言われて触ったら変に力が入っちゃって引っ込ませてしまったりしたので、私が上手というよりは担当してくれた助産師さんの腕が大変良かったんだと思います😊🌟
2人とも総合病院でしたが苦手な助産師さん担当じゃなくて本当に良かったと思ってます😚←
むげさんももうすぐ会えますね!🤗- 8月10日
-
むげ
個人病院ってのもあって
多分なんかあってからじゃ遅いから
すぐ切るんだと思います😞💦
私も体重結構気をつけてるんですが
赤ちゃんどんどん大きくなってくので
びっくりしてます😂💓
そうなんですね😱!
それは不思議ですね💦
中を縫うのは痛そうですね…😭
切る時みんな痛くないって
言ってたので痛くないものだと
思ってたら痛くて(笑)
先生睨んだの覚えてます(笑)
そうなんですね〜😳
途中で休んだりしちゃうと
頭の形悪くなるって言いますもんね💣
助産師さん次第なところも
やっぱりありますよね〜😂
いい助産師さんがついてくれますように🙏
後もう少しです✨
みなさんの意見参考にしつつ
頑張ります😭💓- 8月10日

sssyumisss
1人目36w5d2734gで、
2人目37w1d3316gでした!
切迫早産だったのもあると思いますが2人とも本陣痛から2時間半ととっても早かったです!
お産中の痛みの差は分からなかったのですが、2人目はカナリ裂けたので縫合も抜糸も痛かったです😭😭
-
むげ
コメントありがとうございます💓
すごい早いですね😳✨
羨ましいほどの安産!!
ひいい😱本当ですか…😱💣
裂けたってことは会陰切開はなしですか?💦- 8月9日
-
sssyumisss
1人目は入院していて点滴外した日の夜に陣痛きました!
家に居たら間に合わなかったんじゃないかと思います😱
2人目は張り止めの薬辞めた日の午後にお腹が地味に痛く、1人目のこともあるのですぐに病院へ行き、陣痛が遠のいたりしましたが、翌日生まれました😊
すんごいスピードでお産進みましたよ😂
周りに私より前から産気付いてる方が沢山いるのに、すぐに分娩台に連れてかれました!
会陰切開しましたが、いきんだときに裂けました!今は痛みはありませんが、ボコボコ?まだ何か違和感があります😭💦- 8月9日
-
むげ
そうなんですね😱!
切迫って本当大変なんですね😭
でもお産の進み具合早いのは
羨ましいです…✨
やっぱ切開しても
裂けるときは裂けるんですね💣
すこーし不安です😭- 8月10日

しまやん
1人目3420g39週6日男の子自然陣痛から出産
2人目3056g38週6日女の子自然陣痛から出産
3人目4360g40週1日男の子 予定日より2週間前に誘発しても出てこなくて一旦帰宅して自然陣痛からの出産
4人目3940g39週5日男の子 予定日より2週間くらい前に高位破水で入院するも生まれず一旦帰宅 陣痛がきて2時間で出産
5人目4220g男の子健診の際に推定体重が大きいため頭が下がってきてたから人工的に破水して出産する。
5人産んでもバラバラなので何とも言えませんがエコーの推定体重は、プラスマイナス500gの誤差があると先生に言われたことがありますよ(*^^*)
-
むげ
コメントありがとうございます💓
みなさん大きいんですね😳✨
すごいですね!
体重の誤差あって欲しいんですが
毎回行くたびにちゃんと増えてるので
きっと1人目より大きいのは
間違い無いと思います😂💓(笑)
しまやんさんは身長
大きいですか?小さいですか?- 8月9日
-
しまやん
私は、160センチです。そんなに背は高くないですね。先生いわく、赤ちゃんが大きくなるのもママの体質にもよると言われましたよ。1人目ではないのである程度大きくても大丈夫かと思いますが病院によりますよね
- 8月10日
-
むげ
私150ないので高く思えちゃいます😭✨
子宮環境や遺伝子にもよるとかって言いますもんね😳!
本当病院と骨盤の状況によると思います💣
コメントありがとうございました✨- 8月10日
むげ
コメントありがとうございます💓
1人目との差が500gこえると大変は
初めて聞きました😱💣
やっぱ違うんですね、感覚😭(笑)
会陰切開はしましたか?💦
あちゅぽん
今は病院によって様々なようで自然分娩で、本当に自然に近づけるようにするらしく会陰切開は推進しない産院でした!
出産時に緊急で会陰切開する事もあり得ますと言われましたが
助産師さんがかなり上手で会陰切開せずうめましたし、裂けませんでした!
上の子の時は小さいから大丈夫!と言われて会陰切開されませんでしたが
裂けました…
避ける感覚すらわかりました。
その時は産後縫ってもらいましたが
2人目は全然大丈夫でしたよ!
出産は身体にかなり負担になるので
少しでも負担を減らそうという病院の方針でした☺️
むげ
とっても羨ましいです〜😭💓
本当いい産院ですよね😳!
助産師さんが上手な方だと
安心して産めますしね😭!
私が通ってるところは
小さく産んで大きく育てるが
病院の方針っぽくて…
1人目は会陰切開は
絶対するみたいです😱💣
切られた時の痛みが
トラウマに少しなってます😓(笑)