
コメント

むぅ
私が行ってる産婦人科も人気で中々予約取れないこと多いですが、
受付とか電話で
『先生にお盆明けくらいにきてくださいって言われたんですが..』
って言うと結構とれること多いです🙆🏻
うちの病院だからかも知れませんし
週数によって検査内容も違うので
無理かもしれませんが
ネットで予約いっぱいでも
先生にこの日って言われました!
って電話してみるといいかもです✨

はじめてのママリ🔰
私の行っているところは人気というか、先生1人しかいないからか、次の健診までが長いです( ;∀;)
6週で初診、そのときに心拍確認出来たのですが、次は9週ね〜と。そして9週で受診した次は14週ね〜です^_^;
初期なのに5週間も空くのちょっと不安ですが…赤ちゃんを信じて気長に待ってます(´ω`)
-
ほーちゃん
初期だと大体2週おきくらいですよね!
わたしも本来なら3週あけて、のはずだったんですが予約とれたのが前回からまるっと4週あいてしまったのでとても不安で。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)
胎動があれば「あ、元気だな〜」って分かるんですがそれがまだまだ分からないので、「今日いつもより吐き気ひどいし元気に成長してくれてるかな〜」と思い込んで過ごしてます(>_<)- 8月9日
ほーちゃん
他の方が当日キャンセルのこともあり、サイトから確認できるみたいなのですがわたしもパートですが仕事に行っているのでタイミングが合えば…と思ってます(>_<)
女の先生なのはありがたいんですが、健診も微妙に高いし予約なかなかとれなくて困ります😨(笑)
むぅ
タイミング難しいですよね(*_*)
この病院がいい!って思っても
予約取りづらかったりすると
う〜んってなっちゃいますよね😩