※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょらきっちゃん
子育て・グッズ

15時に沐浴したため、20時に寝るパターンが狂っているか心配。5ヶ月の赤ちゃんを無理やり起こすべきでしょうか。起きた時が心配。

3:30から寝てます。
いつもは20時に沐浴→授乳→寝るパターンなのですが、今日は15時に沐浴したので夜だと勘違いしちゃってるのかな。。
寝てくれると楽だけど、起きた時が怖いなー
無理やり起こした方が良いですかね?ちなみに生後5ヶ月です。

コメント

へる

私だったら起こします💦夜寝てくれないとしんどいので😭

  • ちょらきっちゃん

    ちょらきっちゃん

    ありがとうございます!
    私が大げさなあくびをしたら、反応して起きました。
    やっぱり、起こした方がいいんですね。
    近くに母がいたら間違いなく寝かしておけって言われてると思います(⌒-⌒; )

    • 8月9日
ともちゃん

迷いますよね!私も起こします😅
いつも夕方寝てる時は5時頃までには起こします💦ぐずったりしますが夜寝ないとしんどいので(>_<)

  • ちょらきっちゃん

    ちょらきっちゃん

    えらい!5時に起こすんですね。
    5時半に起こしたけど、大丈夫かな(⌒-⌒; )
    先月までは割と6時過ぎ位まで寝かしてたんですけどね。
    久々の夕方寝だったので迷いました!さぁ、今夜は寝てくれるかなー

    • 8月9日