![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お通夜に参列する際の服装について、妊婦の方が黒のスーツタイプしか持っておらず、スカートやズボンが着られない状況で悩んでいます。フォーマルワンピースを用意する必要があるのか、また妊婦が参列すること自体が適切かどうか気になっています。
【お通夜に参列する妊婦に関して】
先日、以前お世話になっていた会社の社長さんが亡くなられ、急遽お通夜に参列することなとなりました。
問題点として、黒はスーツタイプしか持っておらず
スカートもズボンもはくことができません。
主人は親族でもないし、ズボンは今持っているマタニティの黒いスキニーでも良いのではないか…と言ってくれていますが
上がきちんとしても、足元でカジュアルすぎないかと心配です。
これから黒のフォーマルワンピースを準備した方が安心なのでは…と思っていますが、そこまでしなくても良いのでしょうか。
そもそも、妊婦が顔を出すのはよろしくないですか。
あまり妊娠中に葬儀を体験された方は少ないと思いますが
ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただければと思います。
- ぷんぷん(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
![ゆくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆくり
私はしまむらで3900円のフォーマルもどきのワンピース買いました😳
喪服の黒とは違うのですが、黒真珠をつけてそれっぽくなったので良しとしました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中でも大丈夫ですよ、心配ならお腹のところに鏡を入れるといいそうです
![Eri☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eri☆
妊婦の時に親族ですが亡くなり行きました!
私は妊婦ってことを伝えており私服の黒い服を着て行きました!
新たに買い足すのは大変だったしその時しか着ないのであるもので着て行きましたよ!
![ia *](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ia *
先月親戚の葬儀に参列しました。
私は親戚だったこともあり、一応黒のワンピースを購入しました。
もう臨月目前でしたのでお腹もだいぶ出ていましたが、UNIQLOでLサイズのワンピースで丁度いいのが見つかりました!それに黒のカーディガンを羽織りました。
参列の際には、お腹に鏡を挟んで行かれてくださいね。
![510928](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
510928
臨月に叔父が亡くなってお通夜だけ参列しました。
黒いブラウスに黒いスカートで入るものを探して着て行きました😅
フォーマルではないですがあまりカジュアルに見えないようには気をつけました。
私は親族なので自分の母親もいましたし、みんな妊娠中なのを分かってたので良かったですがお知り合いの社長さんならフォーマルまで行かなくてもカジュアル過ぎるのは避けた方が良いかもしれないですね😭余計な出費ですけど😰
あと迷信程度ですが念のためお腹に鏡を入れて行きましたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠中ギリギリまで葬儀社で働いていましたが、妊婦さんも時々見かけましたよ!
服装についてですが、黒いスキニーでも大丈夫だと思いますが、妊婦でも大丈夫なフォーマルワンピースやジャンパースカートなどがやはり無難かとは思います。
妊婦用のフォーマルワンピースは授乳口が付いているものも多いので、今後もし機会があれば安心ですし便利だと思います。
妊婦さんもお葬儀に出席しても大丈夫ですよ!
ただ、年配の方などに声をかけられると、お腹に鏡はいれてる?とか色々聞かれたりするかもしれませんが😵💦
![モジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モジュール
私はしまむらで、黒のゆったりしたワンピース買って、腹帯の中に鏡を入れていきました。
![ゆうにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃん
お通夜は、私服でも良いとされているのでカジュアルでも大丈夫ですよー!
![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷんぷん
アドバイスありがとうございます。
カジュアルになりすぎないように気を付けて、できる限り持っている服でなんとかしようかなと思います。
近所のUNIQLOに何か良いものがあるかも見てみようかなと…
あと、お腹に鏡!忘れないようにします!
急なことだったので皆さまのアドバイス、大変助かりました!本当にありがとうございます。
コメント