※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が赤ちゃん返りとイヤイヤ期で、下の子への怒りが心配。対処法を知りたいです。

2歳8ヶ月と生後1ヶ月になる男の子を育てています。
下の子が生まれてから、上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期がW到来してしまいた。
下の子がなかなか寝てくれず抱っこしたり授乳している事が多い為か、お腹痛いと言って、じじばばに抱っこを求める事が多くなりました。今の所、下の子に攻撃するような行動はしませんが、自分の思い通りにならなかったり怒られると癇癪を起こし何を言っても聞き入れない為、怒りの矛先が下の子に向かないかと心配しています。
私も寝不足や疲れから、つい感情的になり、後から自己嫌悪に陥り後悔する毎日です。
人を叩いたり物に当たったりした時は、強く怒るのですが余計に大声で泣き叫ぶのでどのように対処したら良いのか困っています。悪い事は悪いと教えたいのですが、この時期は難しいのでしょうか…
みなさんは、赤ちゃん返りやイヤイヤ期の子供にどのような関わりを持ちましたか?

コメント

よち

辛いですねー、お疲れ様です💦
うちも上の子が2歳半で下の子が産まれて、全く同じような状況でした。
イヤイヤ&赤ちゃん返りの最強タッグでこちらは心身ともに疲弊し、上の子を感情的に怒って自己嫌悪の日々😭

うちも幸い下の子に怒りの矛先は向きませんでした。
もう癇癪起こしていると何も聞いてくれないですよね。どんな言葉も泣き叫ぶのをひどくさせるだけ。
うちの息子はもう泣き止みどころがわからなくなってるなーって時があったので、こちらが冷静にワザと大きな声で「泣くのはやめなさい!」と言うとわりとピタッと止まりました。それから何がイヤなのか、どうしてほしいのか、これはできるけど、これはムリなどの話をするようにしました。それが効かない時はとりあえず落ち着くまで放置。
それでもこちらが辛くなってきたら、もう私も一緒に泣きました(笑)
お母さんも辛いよ、どうしてほしいのか、どうしたらいいのか分からないよーと。そしたら、息子が泣き止んでどうしたの?と聞いてきたり😅

癇癪起こしているときに叱ってもきっと何も入っていないので、私はどんなときでも息子が落ち着いてからこれは良くなかった、もうしてはいけないと諭すように心がけました。

ほんっと、辛いですよねー😭
無理しすぎず、頑張ってください!

しろ

下の子が出来て不安定になっているんですね(^^)自分だけのママをとられて自信がなくなっているのだと思いますよ。○○君のことが世界で一番大好きだよって伝えて優先し続けると落ち着くそうです(^^)

misa

私の子もそんな感じで自分の思い通りにならなかったら私を叩いたり玄関に逃げたりしてます。今日机の上に座ってたので食べるところだから座ったらダメと教えてもイヤとだけ言ってなかなか聞かないです。
普段から怒ったりしてるからかもしれませんが…
悪いことしたら怒ったり私もしますが逆にめっちゃ怒るので何々したかったの?とか子供の気持ちを聞いてあげたりしてます。
私は下の子にかまってあげてばかりだからヤキモチやいてると思ってギュッと抱きしめてあげたり大好きって気持ちを表現したりしてます。

はじめてのママリ🔰

うちは上の子がかまって欲しがっている時は下の子は本当に必要なお世話しません😅
寝かしつけも上の子をお腹に乗せて抱っこして、下の子は布団に置いたままおしゃぶり咥えさせて、自力で寝かせてます😅
上の子が下の子を「どけー!」ってやってきたらどかします。
そして暇があれば「きゃー!」と嫌がるくらいに抱きしめてチュッチュしてます♡
そんな風にしてたら、赤ちゃんがえりはしませんでした😊
まだ幼くてイヤイヤ期に完全に突入していないからかも知れませんが💦