
妊娠7ヶ月の妊婦が朝目覚めてめまいを感じ、血圧が低くなった原因について相談しています。
おはようございます🌞
妊娠7ヶ月の26周の妊婦です🤰♥️
今日の朝5時に一度暑くて目が覚めた時に めまいの症状が出て上向きに寝てたから血管がなんかが圧迫されて血圧が低くなってしまったのだと思い左側を向いて寝ました😔💤
朝 普通通り7時ごろに起きると めまいの症状もなかったです🙆♂️
最初は熱中症かな?って思ったんですけど この場合はなんらかの血管の圧迫などで血圧が低くなったことが原因なんでしょうか??(´;ω;`)
- aMo🐰❤︎(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あや
同じ周期で、わたしもよく目眩がするので前回お医者さんに相談しました💦💦
血液検査では貧血ではなかったのですが、平均より血圧が低いこともあり、低血圧が原因と言われました(><)
お医者さんいわく、寝る時に左側を向いて寝ないと血管が圧迫されるから寝る時に意識してとの事でしたよ😭
なので、もしかしたら仰向けが原因かもしれません!
お腹も出てきて圧迫されやすいので、気をつけてくださいね(;_;)

るな
その頃は赤ちゃんも大きくなって来てて、体の中心を通る大きい血管を圧迫するので、まっすぐ仰向けで気分が悪くなる方は多いです💦
横向きで寝ることをオススメしますよ♡
-
aMo🐰❤︎
コメントありがとうございます📝💗
大きい血管を圧迫するとしんどいですもんね(´;ω;`)
出来るだけ横向きで寝ること意識していきます😊- 8月9日
aMo🐰❤︎
コメントありがとうございます🌈⭐️
やっぱり圧迫が原因で仰向けになると低血圧になることがあるんですね(´;ω;`)
気をつけます!ありがとうございました😣♥️