※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

おしっこ漏れの原因は、吸収量超過や体制、サイズの不適合が考えられます。Mのテープかパンツか悩んでいる場合、次回の購入を検討してみてください。

おしっこ漏れについてです。

今日初めて前側からおしっこ漏れしました。
吸収量を超えたのでしょうか?(オムツはパンパンでした)
寝返り防止クッションを使ってるので、横向きの変な体制で寝てたからでしょうか?
サイズが合ってないんでしょうか?

7.5キロでパンパースSを使ってます。
次買うのはMのテープかパンツかでも迷ってるので、ご教授頂けたらと思います😌

コメント

。

7キロくらいで
Mのテープタイプにしましたよ😊

サイズアップ当時はムーニーで、
9キロ近くなって
ちっちゃくなってきたので
メリーズのMのテープタイプに
しました!

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    テープタイプでも今後オムツを替えるのスムーズにいきますか?替えてる途中でも寝返りしようとします。
    1パックの枚数がだいぶ違うので、 テープでいけるなら嬉しいんですが💦

    • 8月9日
  • 。


    たしかに
    オムツ変えてる途中に
    寝返りしそうとして
    スムーズではないですが、、(笑)

    テープタイプのほうが
    枚数多いので頑張ってます😩💗(笑)

    • 8月9日
  • はる

    はる

    やっぱりそうですよね…お財布と相談してみます✊🏻
    ありがとうございます😊

    • 8月9日
りんys

お子さんは男の子ですか?チンチンが上向いたままだとお腹のとこから漏れたりします。女の子だとオムツの止め方とかサイズかもしれませんね。

  • はる

    はる

    男の子です👶🏻そうなんですね!ありがとうございます😊
    次から替える時気にして見てみます👍🏻

    • 8月9日
  • りんys

    りんys

    私も最初何で漏れるのか不思議で聞いてみたら、ママ友さんが教えてくれました。そこを気にしたら漏れるのが少なくなりましたよ😃

    • 8月9日
  • はる

    はる

    向きとか微塵も気にした事なかったです。やっぱり自分に無い部分なのでわからないですよね😅ママ友さんグッジョブです👍🏻

    • 8月9日
Macintosh

ギャザーがうまく出てなかったんでしょうか…?でもSサイズの目安が8キロまでなので一度Mサイズにしてみてもよいかもしれないですね💡足をバタバタしたり寝返りするならパンツタイプも楽です✨

  • はる

    はる

    すいません、前側のお腹の所からの漏れなんです💦
    次買うのはMにしますが、あと1パック半ほどSが残ってましてどうしようかと…
    足の力が強くよくバタバタするので、パンツタイプ楽そうですよねぇ😣

    • 8月9日
るる

7.5㌔ならば、大きいサイズにするのもいいと思いますよ!
寝てる時に、オムツのギャザーがどうしてもくい込みやすくなるので、サイズ大きくしてみてはいかがでしょうか!?
もし、サイズでかすきたなら、これからでも使えるので!

余計な事かもですが…パンパースのパンツタイプにする時、良かったら、メリーズのパンツタイプオススメします!

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    漏れは前側のお腹の所からなんです…
    確かにギャザーは食い込んでるのでサイズアップの時期ですよね💦

    メリーズのパンツタイプはどのあたりがオススメなんでしょう?

    • 8月9日
  • るる

    るる

    メリーズのパンツタイプは、
    やっぱり履かせやすさですね!
    あと、お股全体にフィットする所です!

    パンパースのパンツタイプもいいって言う方もいますけど…お股のフィットする所が狭くて、漏れやすかったりズレやすかったです!

    • 8月9日
  • はる

    はる

    なるほど!履かせやすさとフィット感ですね!
    試してみます✨ありがとうございます😊

    • 8月9日