
コメント

えりんぎ
わたしも流産経験あります(´._.`)
流産後、3ヶ月で妊娠出来ました。
確かに流産後は妊娠しやすいのかな?と思いました。
苦しくて辛いけど、流れていった赤ちゃんがキレイにしていってくれたんだ!って前向きな気持ちでいきましょ!!(><)

退会ユーザー
お身体大丈夫ですか?
去年の6月末に
完全流産経験している者です。
それから10日くらい悪露がつづき、
終わったのが7月8日ごろ。
7月13日が確か排卵日で
その時に妊娠しました。
流産したあとは子宮が綺麗になっている状態なので妊娠しやすいそうです‼️
私はそれからは順調でしたが
すぐに仲良しをするのは精神的不安やまだ体も万全ではないので
オススメはしないです。
参考までに(´・-・`)
-
cocomama
なるほど!大体流産後どれくらいで妊活を始めてもよいのでしょうか(/ _ ; )?
- 8月9日
-
退会ユーザー
とりあえず出血は完全に治ってからがいいと思います。
お医者様から許可が出ると思いますよ☺️- 8月9日
-
cocomama
なるほど( ´∀`)!先生に
いつから妊活を始めてもいいですか、ってなんか聞きづらくて( ; ; )この前診察した際に今月に、生理がきて
来月の排卵後ならって言われた気がします(^。^)ってことは生理を一度見送れば大丈夫ってことでしょうか?(^。^)- 8月9日
-
退会ユーザー
そうですね☺️
今の出血が治って(たぶん悪露)
1ヶ月後くらいに生理があると思うのでそれを見送ったらokって感じだと思います‼️- 8月9日
-
cocomama
詳しくありがとうございます!参考になりました、( ´∀`)
- 8月9日
cocomama
どういう考え方をしたら
辛くないかアドバイスをいただけで本当にありがとうございます(/ _ ; )!
そうですね!前向きに考えるよう頑張ります😭辛い経験を思い出させて申し訳ないです😩
えりんぎ
いえいえ!
わたしも夏頃に流産したので、夫とたくさんお出掛けして気持ちをリフレッシュさせてたら、自然に前向きになれて妊娠できたのかな?と思ってます!
身体が落ち着いたらぜひ、お出掛けしてみて下さい✨
cocomama
ほんとありがとうございます😊!前向きになれそうです。