
コメント

べべちゃん123
ブレンダー、初期ではかなり役立ちました( ˙ᵕ˙ )
あとは作った離乳食冷凍する容器、あった方がらくです😋

退会ユーザー
うちも初期はブレンダーにはかなりお世話になりましたよ!
本当に一瞬しか使わないって言う人もいますが、うちは未だに風邪引いた時などに野菜をポタージュにして飲ませてあげてます。
固形物を全く受付けない時は未だに10倍粥にしてあげたりも出来るし、栄養を取らせてあげれるので重宝してますよ。
日常でもポタージュ作ったり出来るし、バナナシェイクやいちごシェイクを作ってあげたりも出来ますし、持ってて損は無いと思います^ ^
-
R@
ブレンダーいいですね~😍✨
離乳食終わった後でもシェイクとか喜びそうだからやりたいですッッ😆💕
ありがとございます😍👍🏻💕- 8月9日

ウエット
リッチェルのメーカーのものがおすすめです✋❤
-
R@
そうなんですねッッ😍✨
探してみますっ😆👍🏻🎶
ありがとございます💕- 8月9日

そらまめ
離乳食キッドみたいのは全く役にたちませんでした!
おかゆ作るやつとかも、レンジで溢れておかゆまみれになるし、少量しか作れないので冷凍作り置き出来ないし…
最終的に製氷皿、炊飯器、ミキサーのみで乗り切りました☺️
なにも買わないことをオススメします😣家にあるもので充分でしたよ!
-
R@
レンジでお粥作ろうとすると溢れるんですね😱⁉️
危うくやっちゃうところでした😳‼️
ミキサーがないのでそれは探して買おうかと思います🤗💕
ありがとございます🙌🎶- 8月9日

ととろ。
ブレンダーと製氷機があれば、ほぼいけると思います!
ブレンダーは今もすごく使ってます!
かぼちゃやにんじんなどは、プラスチックやメラミンに色移りしやすいので、陶器の器が一つあればいいかなと思います(^^)
-
R@
そんなに色移りするもんなんですね~😳💦
知らなかったです😳✨
陶器の器要りますねッッ😆👍🏻🎶
教えて下さりありがとございます🤗✨- 8月9日
R@
ブレンダーはちゃちゃっと出来るし便利そうですね😍✨
冷凍する容器は必須ですね~✨
ありがとございます😊🎶