生後3週間の女の子にミルクを100ml~120ml与えています。ミルクの消化が悪いため3時間あけるべきですが、泣く場合は40ml追加しています。3624gと少し大きめで生まれました。これで大丈夫でしょうか。
生後3週間の女の子を育てています。
今はミルク100ml~120くらいあげているのですがこれは多すぎますか?
また、ミルクは消化が悪いので
3時間はあけないと胃に負担がかかるって
聞いていたのですが3時間もしない内に泣くことがあります
そういう場合は40くらい足してあげてるのですが大丈夫なのでしょうか?
因みに3624gと少し大きめで生まれました。
- Akane.M(8歳)
コメント
ゴロぽん
3時間は必ず開けないとダメですね。
あやして頑張ってください💦
ミルクの量は、ミルク缶に書いてある量以上をあげると肥満になりやすいらしいですよ😃
なーぽむ
そのころは80〜100mlでした。
飲みすぎたら吐き戻しがあるかと思いますが、どうでしょうか??
産院では2時間半あければ大丈夫と言われました!
うちもギャン泣きしてどうしようもないときは飲んだばかりでも足してあげていましたよ😀赤ちゃんも機械のようにキッチリ3時間ごとにはいかないですもんね💦毎回でなければ大丈夫と思います🍼
-
Akane.M
80mlじゃ足りないみたいで
少ししたらすぐ泣いてしまいます😭
吐き戻しはたまにあるくらいです。
そうなんですよね💦
参考になりました✨
返信ありがとうございます!- 8月8日
あい
3週間なら80くらいが妥当かな。多くても100でしょうね。
その上に3時間たたずに40足して飲ますのは飲ませすぎかと思います。
泣いてもお腹減ってるわけじゃないかも知れませんよ。^^;
-
Akane.M
うちの子は80だとすぐ泣いてしまうので
1ヶ月すぎるまでは100で頑張ってみます😭
参考になりました!!
ありがとうございます🙌- 8月8日
-
あい
1ヶ月検診で体重の増え具合とかみて、小児科の先生と相談してみてください。
- 8月8日
mi-eighter
ミルクは3時間空けた方がいいですね😊
目に見えなくても内臓に負担がかかってしまいますよ!
満腹中枢も発達していない時期なのであげたらいくらでも飲みます。
ミルク缶より多目はやめた方がいいみたいです😊
-
Akane.M
あやしたりなどして3時間あけるように
頑張ってみます😭😭
やはりそうなのですね💦
参考になりました。
ありがとうございます✨!!- 8月8日
プリッツ
三時間あけれないのが、現実ですよね!私もその事で悩み爆発しましたw
そりゃ満腹中枢が完璧に出来てるわけじゃなくて、親が管理しなきゃいけないのはわかってます。でも、何をしても赤ちゃんがギャン泣きしてるのをあやすのって精神的にきますよね。ママがストレス感じたら赤ちゃんに伝わって育児が楽しくなく赤ちゃんが泣くたびに構えてしまうと思います。だから、時間が空かず40をたすまえに、量を多少増やして飲ませてみては?それで赤ちゃんが満足なら時間もあきます!それで様子見つつ、ぶしゃーと吐かなければ、だんだん調節したらよいかと!私は、三時間徹底してたけど赤ちゃんも人間だから無理だよねと、思って120作ってたまに+20お湯で多くして誤魔化したりしてます!なので、足りない時は丸々40あげず薄めに作るのもありと思いますよ!ほかのママさんもそうしてるみたいです!楽しい育児の方がいいですよね♡長々と失礼しましたm(*_ _)m
-
Akane.M
そうなんですよね😭
共感してくださる人がいてよかったです😭
薄めるってゆう方法があるのか😳!
やってみます!!
参考になりました♡
返信ありがとうございます✨- 8月9日
Akane.M
やはり3時間はあけないといけないですかね😫
肥満😱!!!
あやして頑張ります〜😭
返信ありがとうございます👍