
コメント

yu--
はじめまして(^ω^)
同じような感じではないかもしれないけど、私も最終月経から排卵日を計算するとちょっとちっちゃいと言われました。
だから、そのまま育たずに流産してしまうかもとも言われました
5週目か6週目ぐらいだと言われてます!
赤ちゃんの袋は見えたのですが赤ちゃん自体がまだ見えてません。(´・_・`)
一週間後にまたきてくださいと言われたのですが流産しないかとかすごく心配です。
やっぱり、心拍とかお腹がある程度大きくなるまですごく不安ですよね(^^;;
毎日でも検診に行きたいぐらいです…。

yu--
2年もかかってやっとできた子なら、余計に心配ですね…。
私も欲しくて欲しくてできた子なので凄く嬉しかったです!
私の周りにもたくさん妊娠していたり、出産したりする友達がいたので、おめでとう!という気持ちより、本当にひどい話ですが、なんで私はこんな頑張ってるのにできないんだろ。ってひがんでいる自分もいました…(´・_・`)
やっとできた子だからこそ、しっかりしなきゃと思うけど、心配で悪い方にばかり考えてしまいますよね…。

モカ2015
6週で診察の予約を入れたら、先生に心拍が見れないと思うので、7週で来て下さいといわれました。つまり6週で心拍が確認できないのはおかしくありません。私も現在心拍確認待ちです。今まで自然妊娠初期で5回流産して今回は6回目の初めての胚盤胞移植です。流産ばかりでトラウマですが、とにかく赤ちゃんを信じて一緒に乗り切りましょう。
-
ちびちびまま
モカさん、、、
つらい思いをたくさんされたんですね。
ほんとに赤ちゃんを信じて頑張らないといけないなと思う反面弱気になってしまう自分がいます。
まわりの友達は苦労せず妊娠して、順調に経過していく、、、
そんなことをうらやましく感じていました。
でもモカさんのメッセージをみて信じる勇気が湧いてきました。
ありがとうございます!- 7月25日
ちびちびまま
そうなんです、、、
毎日ダメなほうにばっかり考えてしまいます。
でも赤ちゃんのこと信じてママもしっかりしないといけないですよね。
不妊治療2年してやっとできたのでかなり喜んだ矢先のことです。
産婦人科勤務なので毎日幸せそうに出産されるみんなの姿が嬉しい反面かなりつらいです、、、