
コメント

クワガタ太郎
大変ですね
食べられない飲めないだと脱水も心配になりますよね💦
うちの子がヘルパンになったときは
(わりと軽症だったので)
「甘いのがしみる!しょっぱいほうがいい!」
といってゼリーやバナナは食べず
薄めたみそ汁とかなら飲めてました。
あと、氷を食べてたり。
個人差もあるとおもいます。
まだおしゃべりがあんまりできない時期だとお互いがどうしていいかわからないですよね💦💦
とにかくなにか少しでも口にできるといいですね。
おだいじにしてください!

さちこまま
ヘルパンギーナになり
どのくらいになりますか?
ゼリーや麺類も
厳しいですかね?
-
とくめい
昨日からですが、全く食べてくれなくなったのは今朝からです。
そうめんも無理でした…- 8月8日
-
さちこまま
そうですか…
小さい子は食べるまで
時間がかかると思います!
水分しっかりあげてください!
ゼリー系良いかと(*´∀`)- 8月8日
-
とくめい
ありがとうございます!
りんごジュースなら飲んでくれたので しっかり飲ませます!
ゼリー試してみますね!
ありがとうございます。- 8月8日

ゆうごすちん
食べれなくても大丈夫なので、水分だけはこまめにあげて下さい。
ゼリー飲料などもダメでしたか?
末っ子が最近、手足口病になり(ヘルパンギーナと似た種類のウイルスです)口の中の不快感で丸1日食べれなかったのですが、いろんな種類の飲み物を少しずつあげてました!
ジュースとかより麦茶を1番飲んでましたけど。
-
とくめい
ありがとうございます。
ゼリーはまだ試してなかったので今から買いに行ってきます!
お茶やOS-1は全く飲んでくれなくて…
りんごジュースは今飲んでくれました💦💦- 8月8日
-
とくめい
あと、ゼリーってまだ食べさせた事ないんですが、一歳だとどんなゼリーが食べられるでしょうか?
質問ばかりすみません💦💦- 8月8日

ままり
小児科でしょっぱいものは喉が痛くて食べにくいって聞きましたよ。
うちの子はプリンの白い部分(カラメルがついていない部分)ならよく食べてくれました。
水分はなんとかしてとってほしいですね(>_<)早く良くなりますように♡
-
とくめい
ありがとうございます!
プリンは大人用の物をあげてましたか?
まだ食べさせた事なくて…
本当に水分だけでも取って欲しいです…
ありがとうございます!- 8月8日
-
ままり
大人のもので、なるべく添加物の少なそうなものを選びました。私も甘いものは普段避けてるのですが、体調を崩した時は食べることが先決!と思って(^^)
辛そうな我が子を見ていると悲しくなりますよね。。看病がんばってくださいね♡- 8月8日
-
とくめい
そうですよね!
プリンも食べさせてみます!
本当見てると悲しくなります。
ありがとうございます!
早く良くなるよう頑張ります☆- 8月8日

むくいぬ
ごはん食べてくれませんよね…
うちも喋れないので悩みました。
プリン アイスクリーム
ぬるいすうどん
ポカリとか りんごジュース
ヨーグルトは
ちょっとだけ口に入れてくれました。

ゆずは
うちの11ヶ月の娘もヘルパンギーナです。
痛いのか、母乳も飲めず…。
病院の先生が好きなものを食べさせてあげて。
ゼリー、プリン、ヨーグルト……。
アイスもOKと言われました。
うちの子はアイスが好きなので、アイスを食べさせています。
とくめい
ありがとうございます。
全然まだ話せないし、全く分からなくて情けないです…
ゼリーや氷はまだ試してなかったのでやってみます!
ありがとうございます!