※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

ミルクを飲むスピードが早くて吐き戻しが多いです。飲むスピードを遅くする方法を教えてください。

ミルクを飲むスピードが凄く早いので吐き戻しも多くて困ってます、量は足りてる筈なのですが哺乳瓶を離した瞬間から泣きだします(;_;)
飲むスピードを遅くするにはどうしたらいいでしょうか😭

コメント

みぃ

乳首やミルクの温度を変えてみるのはどうでしょう😊赤ちゃんに合った方法が見つかるといいですね!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます!
    温度は少し熱めにしたらいいでしょうか?🙂
    色々試してみてるんですがなかなか方法が見つからなくて悩んでます😣

    • 8月8日
  • みぃ

    みぃ

    少しぬるめの方がスピードゆっくりになると思います!でもぬるめだとすぐに冷めてしまうので、あっついお湯を温める用に用意しておいて、不味そうだなぁって思ったら湯煎しながらだとちょうどいい温度がわかるかもしれません😊すでにやっていたらすみません💧

    • 8月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます!
    返信遅くなりすみません(;_;)
    ぬるめが良いんですね😊やってみます😁ありがとうございました❤

    • 8月15日
やち

初めまして。
私も同じ悩みで混合だったので母乳が頑張らないと吸えないので哺乳瓶でも同じ様に一生懸命吸うので苦しそうなのと心配になるくらい早くて。゚(゚´Д`゚)゚。
色々調べて今はヌークの哺乳瓶に変えました。2ヶ月の頃80㎖を2分位だったのが10分位かかる様になりました。
ヌークでも乳首が色々あって無駄に試しちゃいました。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます!
    私も混合で母乳だとくわえてると途中で寝てしまい、哺乳瓶だとがっついて飲むので一気飲み状態です
    ヌークの哺乳瓶も検討してみます!ありがとうございます🙂

    • 8月8日
aikoman

はじめまして☆ももさんの赤ちゃんはとっても飲むのが上手なんですね♪哺乳瓶は何を使っていますか⁇私の知っている中では母乳相談室という哺乳瓶が一番乳首が硬く飲みにくい形状になっています。私が勤めていた産婦人科では飲む力の強い大きめ赤ちゃんには母乳相談室使ってましたよ☆もし既にお使いでしたらすみません‼︎

  • なっちゃん

    なっちゃん

    返信が遅くなってしまいすみません(;_;)
    哺乳瓶は母乳実感を使ってましたが、最近桶谷式の母乳外来にお世話になり母乳相談室の乳首に変えてみました!
    飲む時間が結構変わったので良かったです(^-^)ありがとうございました☺️

    • 8月15日
hana

飲みにくい、飲むのに力が必要な乳首にかえるといいと思います!
息子は母乳実感では飲むスピード早かったですが、ビーンスタークにしたら大分遅くなりました!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません(;_;)
    娘も母乳実感だとスピードがかなり早かったのですが乳首を変えてみると少し遅くなりました!ありがとうございました☺️

    • 8月15日