![A's](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
鼻から短めに吸って口から息を長くはいてーって言われました!
私も1人目のとき呼吸法とか気にしたことなく、痛くて叫びまくってましたが今回はこの呼吸法を気にしながらしてたら楽でしたよ♡
![ちーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーやん
横になり背中を丸めておへそを見ながら鼻から息を吸って、力を抜きながら口からふーって吐いてと言われました!
でも私は呼吸法よりお尻の穴付近をぐっと手で押してもらうほうがいきみ逃しになりました(^ω^)
-
A's
旦那さんや助産師さんに押してもらって確かに楽でした(´;ω;`)けど、出産後なぜか旦那さんも腕が筋肉痛になってました←
イメトレ頑張ってみます✨きちんと実践できるか心配ですが…- 8月8日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
鼻から吸って口から長めにふーってはいてましたよ!
私はとりあえずすごく冷静だったので陣痛のよ進みも早くてすぐ生まれたので助産師さんに産むの上手いねと褒められました(笑)
-
A's
冷静でいられたの素晴らしいです(´;ω;`)
とにかく叫び狂ってたので産後落ち着いた時、顔を会わすのがものすごく恥ずかしかったです…次はこうならないよう出産に挑みたいと思います😂- 8月8日
![まろちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろちぃ
他のことは何にも考えずに、自分の体が1個の大きな風船になったイメージをしました。
口が風船の口で、すっと空気を入れたら、あとは長い時間をかけて風船がしぼんでいくイメージで息を吐きます。かなりリラックスできました( ¨̮ )
陣痛中でしたがリラックスしすぎて、ちょっと大きくなったまだ見ぬ息子と、風が気持ちいい草原に手を繋いで立ってるという白昼夢を見ました(笑)
A's
陣痛中、呼吸法のアドバイスとかはなく、「お母さん!力抜いて!」しか言われなかった為「抜けるもんなら抜いとるわ!」とキレたのを今でも思い出します…(笑)
イメトレしてみます(´;ω;`)ありがとうございます✨