
離乳食4週目で、野菜豆腐魚が進まず悩んでいます。眠くなって中断し授乳後に再開するも、完食させたいです。喜んで食べてくれる方法を知りたいです。
離乳食4週期目です!
10倍粥はパクパク食べてましたが、
野菜豆腐魚を、食べ始めたらなかなかスムーズに進みません。
タイミングが悪く途中で眠くなって中断し授乳して寝るパターンがここ何日か続いてます。
水分が欲しいのかなと思い薄めたお茶を飲ませるようにしましたが、とりあえず今日も寝てしまいました(^^;
起きて少し経ってから再開すると残りを全部食べるときもありますが、できれば1回で完食してほしいなと思います。
みんながみんなパクパクたべるわけじゃないのはわかってますが、どうやったら喜んで
食べてくれるのかな( ;∀;)
- あーちん☆(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

白黒
一回食ですから食べる時間帯を変えてみては如何ですか❓😊
あーちん☆
コメントありがとうございます♪
午前中から昼にしてみたり朝イチにしてみたりしてるんですが、食べてると眠くなるみたいです(>_<)
試行錯誤ですね( ;∀;)
白黒
なるほど😅
まだ、5カ月ですし栄養はオッパイまたはミルクからが主になので
量を食べるよりも
アレルギーが、出るか出ないか試す。
と言う心持ちとで良いかと☺️
あーちん☆
そうなんですね!!
そう言っていただけると嬉しいです😄
一人目でなにもわからなくてすぐ不安になってしまいます(^^;
白黒
私も離乳食初期の頃食べる量を、気になってたんですけど一回食で栄養摂れるわけじゃ無いしなー🤔って考えるようになりオッパイ・ミルク以外を慣れさせる。アレルギーが出るか出ないか試す期間なんだなって思うよにしたら
ストレスが無くなったので😊💓