

RYU
まだ2ヶ月ですよね?
首もすわってないし、夕方からとはいえ人混みの中外に長時間出るのは危険かと、、、
旦那様経由でお断りするのをおすすめします

ぷーさん
二ヶ月でお祭りは辞めてたほうがいいです。今時期はずれのRSウイルスはやってるし感染したら小さいし大変ですよ(;_;)説得しましょう(;_;)

sh.
ベビーカーならタオルに
保冷剤を巻いて頭にひいてます!

りんりん
予防接種されてますか??してないなら、それを理由に手足口病とか流行ってるし人混みで感染症がうつると大変なので…と断るとか。おそらく、母乳の抗体があるから大丈夫とかいうかもですが(^_^;)
でも、かかる時はかかりますしね!
-
りんりん
明日で2ヶ月ならまだですねー!断固断りましょう!
- 8月8日

あに
お祭りじゃ授乳もままならないし、子供さんかわいそうです。母として断るべきでは…

まめ
2カ月でこの暑さ…
可哀想です…😭
我が子は4ヶ月ですが、この暑さ、ムシムシ…なのでほとんど外出してないですよ☺

すぎにゃん
義母の自慢の為に可愛い我が子を危険にさらすことないと思います(´・ω・`;)
お祭りは子供も多いと思いますし、感染したらお子さんが大変ですよ(´・ω・`;)
せめて予防接種終わってからの方が安心です…

Träumerei
私も里帰り中に地域の夏祭りがあり、しかも両家母は近所同士なのですが揃って夏祭りの役員…
自宅は遠方なので、お披露目がてら連れて行くなら今年が最初で最後のチャンス…こどもは3ヶ月…と、すごく連れて行きたかったので少しはお気持ちわかるつもりですが、無謀だと思います。。💦
首すわりもまだ、感染が流行するなかの慣れない人混み、大人でもキツイ暑さ…
こどものことを考えたら、やっぱり連れ出す気になれませんでした。
良心が痛みますが、お義母さん相手でお断りできないのなら、先に「微熱がある」とかの体調不良をでっち上げてでも行くべきではないと思います。私なら、ですが…
たまたまですが、実際うちは連れて行かなかったのにその晩から体調を崩して3ヶ月で39℃出しました。
連れて行かなくて本当に良かったです。

はなこ
一昨日夕方涼しくなって庭でBBQをしていました。もちろんコンロから離れてベビーカーに乗せていましたが、40分くらいで背中がすごく熱くなっていました💦だからその後は私と娘はクーラーの効いた部屋で授乳して待っていました💦
赤ちゃんは体温が高いのですぐに汗もかくし、水分補給の授乳も必要です。すぐに授乳できる環境がないと厳しいと思います!
自分自身、夏だし花火大会やらお祭りやら行きたいけど今年は我慢だなぁと思って引きこもっています。

なる
私だったら行かないです(>_<)
はやり病も人混みも怖いので…
お義母さんにも理解いただけるといいですね。
コメント