![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うーろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーろん
感染が怖いなら行かないほうがいいと思います(*_*)
![senamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
senamama
あっという間にもらっちゃいますよ😭
悪化して口の中に口内炎ができたらおっぱいもミルクも飲みたがらなくて赤ちゃんが大変な思いしますよ💧
できるならやめときませんか?😣
-
みーな
やっぱもらっちゃいますか😵
うつったらかわいそうなのでやめときます😣- 8月8日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
いきましたよ。うつるときはどこでもうつりますからね、、
-
みーな
行ったんですね!
大丈夫でしたか?
子供の経験のためには本当は連れていきたいんですけど…やっぱり恐くて💦- 8月8日
-
さらい
はい。
特に気にしてないです。
そういう場所より、上の子からうつされるほうがよっぽど強力で、、
(+_+)
とくに支援センターでうつったことはないですねー。- 8月8日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
金曜日の夕方頃から発熱。土曜日に確定いただき手足口病なうですが今のところ食欲もあり元気です(^.^;
私が行ってる保育園の中の支援センターは部屋の一室?が支援センターになっていて、ほとんど人が来ない穴場です。
人が集まるところだと、いつどこでもらったのかわからないまま発症してしまいますが、インフルエンザとかみたいに保育園とかを絶対に休まないといけないという規定がないらしく、その上、発疹が消えてからも一ヶ月くらいは潜伏期間があるから余計に移りやすいのかもしれないですね。
うちの子の場合は熱も座薬でその日のうちに下がり、痛み止めの頓服も必要ないくらいですが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
感染が怖いなら行かない方がいいと思います。
私は気にしません。
そもそも上の子の保育園に毎日送迎で連れてってますしキリがないので。
みーな
万が一うつったら辛いのは子供ですからね😭
やめときます💦
うーろん
子供も可哀想だし大人が移ると
すごい痛くて大変みたいですよ(T_T)
みーな
大人もうつるんですか!?
痛いのやだ!恐い(*_*;