
妊娠しても必ず生まれるわけではないことが怖くて、流産のリスクに不安を感じています。周りの友達は問題なく出産しているように見えるけど、自分はその10%に入ってしまうのではないかと心配です。絶望的な気持ちになっています。
妊娠したからとゆって必ず生まれるわけではないんだよね。
ほんとに改めて大変なことなんだって思った。周りの友達はなにも問題なく出産してるように見えていざ自分が妊娠して
これからだって思ってたら流産かもしれない。なんて言葉が先生から伝えられてどうして自分が?って思ってしまう。調べたら20代の流産は10%。私はその10%に入っちゃうの?怖い。ほんとうに胎児がお腹の中に居ないようでもう全てがどうでも良くなってて絶望的。
- MOMO

ゆいはは
2度流産を経験し、妊娠したら出産出来るとは限らないと知りました
何もなく出産している人もいれば、何もなさそうで実は妊娠中トラブル続きの人もいます
言わないだけで、流産経験者も周りに多かったです

しましま
私も流産しました。本当みんな言わないし、私が知らなかっただけというか💦私の周りも意外に多いです。
10%って結構高い確率なんだなぁと実感しました。

まれ
あたしも10代に妊娠しましたけど
もう明日母子手帳貰おうと
思ってた矢先に流産しましたよ。
その翌日に親友の子供が産まれ、
喜びたいけど、喜べない
自分も居ました。
その気持ち分かります。

ひーこ1011
そうですね。
赤ちゃんがお腹に宿ること、無事に育つこと、トラブルなく出産できること、全ては奇跡の連続だと思います。
1人目は何のトラブルなく生まれました。
2人目は初期に大量出血し、赤ちゃんの生命力次第だと言われました。
その後も妊娠中のトラブルはほぼフルコースで産む時も母子ともに命がけになりました。
産み終わるまで何が起こるかわからない。と言うのを身を以て体感しました。
周りのママ友は上の子と思い出作りに旅行行ったり、公園でみんなで楽しく遊んだり…
私はどこにも行けず子供の抱っこもできずひたすら寝てるだけ…
何してるんだろう。母として何もできてない。すっぴんボサボサで女としても終わってる。て思いました。
精神的にかなり病んでました。
まだ、確定ではなく、流産かもしれない。なんですよね?
もう嫌だ。頑張れない。と思う気持ちも分かります。
でも、自暴自棄にならないで。
お腹の中で赤ちゃんは今頑張ってます。
私は、頑張れ!頑張れ!!とひたすら声かけて応援してました。
壁は乗り越えられる人のところにしかやってきません!
赤ちゃんを信じて応援してあげてくださいね✨

ヘリポクター
私も1度病院で流産宣告されて荒れ狂ってたら、やっぱり大丈夫だったなんて事ありました。
これは稀なケースでしょうが、流産してない可能性も残ってるなら、どうか胎児に負担のある行動はやめてあげてください。

ちーちゃんmama
あたしも今回の妊娠の前に
2回流産していて
同じ様に思ってました(T^T)
ほんと妊娠、出産って奇跡で
産まれるまで何があるか
分からないですよね。

こえちゃん
1人目を20代で妊娠、出産。
9ヶ月まですべてが順調でした。いきなり、妊娠高血圧と逆子で、「明日から入院!」…えっ?って感じでした。結果は帝王切開。
それでも、出産が奇跡だなんて思っていませんでした。
次の妊娠はアラフォー。3度の化学流産を経験し、着床するのも奇跡なんだ。と思っていた矢先の初期流産。20代に比べて流産の確率は上がると言われていますが、まさか私が流産するなんて。と、絶望でした。
今、新しい命がお腹の中で育ってくれていますが、初期の大量出血、長引く悪阻、妊娠性掻痒、妊娠高血圧による入院に自宅療養。トラブル続きですが、赤ちゃんは順調に育ってくれています。
受精も、着床も、妊娠継続も、出産も。
すべての奇跡を乗り越えての命の誕生なんだと思います。
自分が流産するまで知らなかったのですが、周りの友人も何人か流産してたんです。みんな何も言わないから分からなかっただけで、私のように傷づいて、一人で泣いて、頑張って立ち直って…。そんな風に乗り越えてたんだと思うと、自分だけじゃないんだと思えました。
お辛い気持ちは、自分にしか分からないと思います。でも、乗り越えられない事はないから。今は泣いても良いと思います。

そら
私も20代ですけど一度だけ流産経験しましたよ!
今じゃ20代でも4.5人中1人は流産するのでそんなに少なくないですよ。
こればかりは染色体異常なので早く気持ち切り替えれるといいですね。
コメント