※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めっち
お金・保険

出産手当金の退職条件について、保険加入や退職日の条件があるようです。詳細は不明ですが、理解できる方いますか?

今正社員で働いているのですが予定日6週間前ぎりぎりまで働いて退職を考えています。出産手当金についてですが、、、退職してしまってももらえると耳にしたのですが…どういう事でしょうか?
退職日を42日以内に設定し退職日は出勤しないとか、保険も国民保険とか社会保険とか決まった保険に加入してなければならないとか…詳しい事がよく分からず困ってます💦誰か分かる方いらっしゃいますか??

コメント

クロミちゃん

私の入っていた社会保険では、明記してある冊子があって、それに詳しく書いてありました!
私は産後休暇の途中で退職という形になりました(3.31付)が、退職後もはみ出た分はもらえる計算でしたね。
月収の1日あたりいくらの収入がというのが決まってて、次の保険(旦那の扶養)に入れるかどうかみたいのもありましたよ!なので私はギリ怪しかったのでもらい終わるまでは任意継続していました。
確かに退職日に出勤しないとかいう条件もありました!
正社員で働いて払うもの払ってきたので、もらえるものはもらった方がいいと思います!私は調べに調べて、42万プラス5万が付加金でもらえることがわかったので申請しました!
事務の方に聞いてみてはどうでしょう?若しくは入っている保険の本部?みたいなところに聞いてみるのもありかと…
私の入っていた保険もちょっと特殊だったので参考になるかわかりませんが…

  • めっち

    めっち

    詳しくありがとぉございます🌼事務はアテにならないので保険の本部?に問い合わせてみようと思います🎶47万は凄いです✨✨申請しない手はないですね🐤聞けて良かったです🌼そして保険の任意継続なんてのもできるんですね❗その辺も踏まえて問い合わせてみます✨
    正社員で働き続けたいのは山々なんですが…旦那も仕事が遅く家族も遠いので中々助けてもらえない中で仕事と育児の両立が厳しく泣く泣く辞める決断をしました😢でも実際お金は必要なのでもらえるものはもらいたいと思います👊ありがとぉございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

    • 8月7日
yuumam

お仕事を辞めた後は、旦那様の扶養に入るのですか??社保ですか?国保ですか?
出産手当金についてですが、予定日から計算していつまで働かないといけないとかいろいろ条件があった気がします!
今わ社会保険でしょうか?なら、会社の担当の労務管理の方に聞くのが一番かと思います!

  • めっち

    めっち

    今は社保です!辞めるのならば働ける極限まで働きたいと思ってるので6週間前まで働き続けます⤴⤴
    扶養に入ってしまうと手当がもらえないような事も聞いたのでその辺も調べながら考え中です💦
    事務がいるのですが、、ちょっと聞きづらいんですよね💦もう少し自分で調べたり色々決まって退職がもう少し近づいてきたら聞いてみます❗

    • 8月7日
ponchan

退職日は産休期間最後の日にすることをオススメします。私は予定日が3月15日で、退職日を3月31日にしたのですが、3月31日までの手当金しか貰えませんでした!(残り約1ヶ月半の手当金が貰えませんでした)
ケンポに問い合わせて、ちゃんと貰えるって言うから退職日をその日に決めたのに!泣
お勤めされているなら社会保険に入っていると思うので手当金はもらえると思います。

それと、産休期間中は旦那の扶養に入れないと言われ、国民保険に入る手続きもしなくてはならず面倒でした。
ですので退職日は産休期間の最後の日にするのがいいと思います!
たくさん調べたのに不本意な結果になってしまって私は悔しいです~!泣

  • めっち

    めっち

    退職日は予定日の前ではなく後に設定できるんですね!!!私の職場は退職する場合産休が取れず6週間前までしか働けずなのでそこで終わりになってしまいます💦なので産休の最後の日とゆー設定ができずです😢💦
    せっかく色々調べたのに1ヶ月半もらえなかったのは悔しいですね💦💦それだけ手続きがややこしくて大変て事ですよね💦色々調べて頑張ります❗❗

    • 8月7日
たろこ

退職して出産手当金もらいました。
条件は、添付の通りです。

私の場合、28/2/27が予定日だったので、28/1/17日付(42日前)で退職しました。1/17は有給使って、休みました。

日付の計算方法は「産前産後期間計算ツール」で検索したら出てきます。

私は正社員ではなく紹介予定派遣でしたが、派遣会社と派遣先会社での健保が継続かつ合算して一年以上あったので、貰えました。

  • たろこ

    たろこ

    会社の総務部の方はあまり詳しくなかったので、私は調べた上で、健保に直接電話して裏をとってから、総務部へ連絡しました。お金を頂く側なのに、調べてもらうのが気が引けて…^^;おかげで出産手当金が数十万貰え、プラス出産育児一時金42万も旦那の扶養先の会社の健保からも貰え、安心して出産後の生活を送ることができました。手続きややこしいですが、応援しています!

    • 8月7日
  • たろこ

    たろこ

    もし産休が一年貰えるのであれば、続けた方がいいと思います。そうすれば、育休中もお給料手当やボーナスがあるのでは?私は派遣から社員に切り替わってか一年未満だったため、社則で育休が3ヶ月しかとれなかった為、泣く泣く辞めました。もし一年とれていたら、辞めなかったと思います。まだ子育て始まってもないのに、両立難しいとの予想だけで辞めるのはもったいない気がします。辞めるのはいつでもできます。

    • 8月7日
  • めっち

    めっち

    やっぱり42日前の退職日でその日は有給使って休むんですね✨✨✨
    私の場合予定日が2/16なので1/6日付でいいのでしょうか?
    『産前産後期間計算ツール』そんなのがあるんですね❗❗それで計算して間違いのないように設定してみます🌼
    詳しく教えて頂きありがとぉございます😌✨助かります🌼🌼

    • 8月7日
  • めっち

    めっち

    私も自分で調べて裏をとってから事務にお願いしようと思います❗旦那様の会社からも育児一時金もらえるなんて素晴らしいですね✨✨ありがとぉございます❗頭が弱くて困りますが手続き頑張ります👊

    私もできれば辞めたくなくて色っ々考えてます!!!でも住んでるとこから職場までの距離があるのと勤務が早番だと6:40には行かなければならず保育園に預けられない事、旦那の帰りが夜中で家の事も全て自分でやらなければならない事等あり、、、やっぱり辞めざるを得ないかなぁという感じです😢💦

    • 8月7日
  • たろこ

    たろこ

    育児一時金は私がいた会社か、旦那の会社か、どちらから貰うか選べた気がします。なんとなく辞めるのに一時金まで貰うのは気が引けたのと、旦那の会社の方が別途祝い金など貰えたので、そちらにしたような…^^; 一時金はどちらに請求するかも確認した方がよいかと思います。

    • 8月7日
  • たろこ

    たろこ

    辞めるの、惜しいですよね。私は今でも働きたいと思うことがあります。私も実家から遠方で、知り合いもいない土地で子どもと二人きりの生活から外に出たい!と思うことも。最近は大分諦めて育児も楽しめてますが。(むしろ両立している人を尊敬…)
    旦那さんが頼れない場合は、ファミリーサポートなどの地域毎の育児支援制度もあるので、保育園の送迎など相談されるのもいいかもですね^^
    よい決断を☆

    • 8月7日
  • めっち

    めっち

    一時金はどちらから貰うか選べるんですね!!それも初めて知りました!確かに、、辞めるのに気が引けますね💧よく確認してみます🌼
    本当に惜しいです💦私は今の正社員辞めても子どもが1歳になる前に住んでるとこの近くでまずはパートくらいで働こうと思ってます❗子どもが大きくなるにつれお金がかかるようになりますが…そしたら正社員目指すなりその時その時で考えて対応していくしかないかなぁと思ってます✨お互い頑張りましょお٩(*˙︶˙*)۶
    健保や総務部と連絡とっておくといいのですね🌼確かにその方が話が早そぉですね!!サイトなども色々教えて頂き詳しくお話してくださり本当にありがとぉございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    しっかりもらえるよう手続き頑張ります‼

    • 8月8日
(^.^)

上手く説明出来ないので、下記参照ください。
出産予定日3/8 退職日3/31
・1/26〜産前休暇に入る。
・3/3出産
出産手当金の対象期間
1/21〜4/28
※1/21〜25までは会社から給与が出ているのでその期間分を差し引きされたものが支払われました。
旦那の扶養、社保に4/29入りました。

  • めっち

    めっち

    私の場合退職する為、産前休暇が貰えないので…またちょっと変わってきそうですが💦
    日付つきで詳しく教えて頂きありがとぉございます🌼自分の予定日と重ねて考えられるので助かります❗ありがとぉございました✨

    • 8月8日
たろこ

多分1/6で合ってると思います。が、念のため健保に確認した方が安心かと。一度健保や総務部と連絡とっておくと、請求するときも話が通じやすかったです。(私は散々問い合わせしたので覚えて貰えました^^;)
http://www.office-r1.jp/childcare/のサイトで、いくら貰えるか、産休がいつまでかなど詳しく計算できます。
私は予定日より早く産まれたので、満額は貰えませんでしたが^^;
手続き頑張ってください☆

honey bunny

はじめまして。

出産前に退職しなければならないんでしょうか?
辞めたくない、と仰っていたので..
実際に出産してみて環境や考え方の変化ってあると思います。
せっかくの正社員なのであれば、続けていれば、出産手当金も、育児手当もありますよ。
それに、また働きたい、と思った時、小さな子供を抱えて再度正社員っていうのは難しいと思います。

私は復帰する予定で現在育休中ですが、手当があるのとないのは全く違いますよ!

  • めっち

    めっち

    私の職場は今まで育児休暇を取らず産休明けの8週間後から復帰してる人、半年で復帰してる人しかいない分この制度に優しくないです⤵育休の手当も本当は出るのに『出ない』と言われているくらいです💧そんな中辞めるのに産休など取る訳にもいかず…💧
    正社員の魅力は十分に分かっていますし、子どもが大きくなったらお金がかかる分正社員辞めなければ良かったと絶対後悔はすると思います💦ですが『時間』を考えてしまうとどうしても正社員で働くのは厳しいのです⤵どーにかなんとか頭を振り絞って体に鞭打ってやれば両立できないこともないと思いますが…私はせっかくできた大切な子どもの事もしっかり考えて時間と心に余裕を持って関わってあげたいと思うんです🌼成長が著しい乳幼児の時期、、自分の手で育てたいという思いもありますし❗❗子どもが大きくなるにつれ状況が変わっていくものなのでその時々で柔軟に考えてお金の事を考えての仕事に就けるよう一生懸命努力していこうと思います😌

    • 8月8日
honey bunny

そうでしたか..
あるようで、ないような制度になってしまってるんですね😭
働く意欲はあるのにとても残念な状況ですね。

そうですね、その分お子さんと沢山過ごしてあげてください☺️

  • めっち

    めっち

    そうなんです💦本当にないような制度です😢💦育休の手当金はないと聞かされていて後々ハローワークに問い合わせたらしっかり出るということが判明した時はゾッとしました😱💦残念です⤵⤵

    ありがとぉございます🌼まだ揺れ動く気持ちもありますが…自分の決めた道あまり後悔しないよう前向きに頑張ります👊✨

    • 8月9日