※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
子育て・グッズ

育児について悩んでいます。自分は見守り派で手助けを控えていますが、祖母や義母は違うやり方をしており、自信を失っています。息子が泣いても放置してしまうことについて、自分がダメな親なのか不安です。

今月で1歳3ヵ月の息子がいます!
育児に正解はないのは分かってますが
聞いてください_(-ω-`_)⌒)_

私の育児は遊びは手助けせず見守ってあげたい派です!
落ちたものを拾う 積み重ねた物が崩れる
友達におもちゃをとられるのも
思い通りにならなくて泣くのも
それも成長だと思うので
あんまりいちいち干渉して手助けしたくないんです。
愚図ると〇〇したかったんだねー。ほらこーしたらできるよー。とか自分でさせてみたり
〇〇は危ないからやめようねー。と危ないことは
泣き喚いても取り上げます。

寝かしつけも寝室にいくと
すんなり1人で寝てくれるので
寝かしつけは8ヵ月くらいから全然してません。
たまに旦那と喋ってて気づいたら寝てたり(笑)
親バカですが家では本当に理解力があって
本当に手のかからない子なんです(笑)

でも私の祖母や義母は正反対なんです。
ずっと一緒に遊んであーしたら?こーしてみたら?と
口出ししたり落ちたものを拾ってあげたり手助けしてます。
泣いたらすぐ抱っこして
どーしてほしいの?ジュースのむ?お菓子たべる?
眠たいの?抱っこしてあげようか?
と子どもの思い通りにさせたい?みたいでその掛け声になんかいつもモヤモヤします( ˟_˟ )
寝かしつけも抱っこで寝かしつけないと愚図りますし
気に入らないことがあったら
泣き喚いて癇癪までおこします( ˟_˟ )

なので息子と会わせたくないな、、って最近思います。
どんどんダメ人間に育っていくような気がして(笑)

それで祖母の家で息子が癇癪を起こした時
泣き止むまで放置してたら
案の定、祖母が可哀想に可哀想にとすぐ駆け寄ってきたので
もうほっといて!とキレてしまって😅
そしたら、
祖母にあんたは育児放棄する親や!と言われました。


私は放置してる気はないんです
ただなんでも甘やかしたり子供の思い通りに親が全部したりするのは違うなと思うので放置することもあります。
無視とかじゃなくて、そーだねーと声をかけて何もしない泣き止むまで放置です。
このやり方はダメな親なんでしょうか?
なんかもう自分の育児に自信がなくなりました😩

コメント

r♡ymama

出来ることならお子さんにやらせてあげるのが一番ですからね。
出来ないってなってママーってきたら手伝ってあげればいいじゃないですかね。
うちもそうです。
実家に行き、息子泣いたらすぐ抱っこする。
ダメだよ!って怒れば私が怒られぶんなぐられます。
育児放棄する!とかいわれます。
そのくせ、私がリスカしたりうつ病で病んでて勇気だして助けてってLINEしても無視です笑。

  • happy

    happy

    放置ってゆうより頑張って💪って応援してあげる感じなんですけどね…
    なんで分かってくれないんですかね( ˟_˟ )
    リスカ!?大丈夫ですか💦

    • 8月7日
nanan

子供のことを一番そばにいて見守っているのは、母親です!母親だからわかること、表情や言葉が通じなくても心で察することができるのは、母親だけだと思います!
お子さんに合った素晴らしい子育てをされていると思います!!
自信を持ってください!happyさんの内容を読んで、私も真似したいな思うところばかりでした♪♪♪
子育ては待つこと、見守ることがとても大切だと思っています。

  • happy

    happy

    ありがとうございます😭
    やっぱりその子にとってなにが一番か。ですね!
    勇気づけられるコメントすごい報われました!ありがとうございます!

    • 8月7日
T.A

泣いてすぐ抱っこしたら
ダメ人間になるとかはないと思います💦
それぞれ育て方はあると思いますが
私はすぐ抱っこ、すぐおっぱいで
泣かすことが嫌なのですぐ泣き止む方法を考えてます!

でもhappyさんみたいなひとも
中にはいると思います!
すぐ抱っこしない、泣いても放置
全然ありだと思います!
寝かしつけなしなんて羨ましいです💦
すごく甘えたで私しかダメな我が子です😆💦
でも私はコレで不満もないし
今しかない我が子の今をたくさん抱っこできて幸せです❤️!

祖母や親戚がなんといおうと
あなたが生んだ子です。
あなたの子どもです。
うちにはうちのやり方があります。と
はっきり言っていいと思いますよ

  • happy

    happy

    わが子を泣かすことはいい気分ではありませんよね😅
    ダメなんかじゃないですよ!
    抱っこできるのも今のうちですもんね💓

    はっきり言ってるんですけど
    理解力がない身内ばかりでほんと悩みます_(-ω-`_)⌒)_

    • 8月7日
かちん

声はかけても手出ししないで泣き止むまで見守るってのもあるからダメではないと思います。
祖母からしたら可愛い曾孫だから構いたくなったりしてしまうけど
やはり家庭それぞれ育児のやり方はあるから手出しはしてほしくはないですよね😅

ほっといて!と言うよりは
手を出したくなる気持ちはわかるけどなんでも甘やかしたり子供の思い通りに親が全部するのは違うなと私は思うから思うから我が家ではこの方法で見守ってるから同じようにしてほしいと言ってみるしかないです😅

  • happy

    happy

    そーなんですよ😭
    我が子のようにされるのでカチーンとしてしまいます。

    何回も説明してるんですけど
    でも〜とかゆって聞いてくれないので
    今日ほっといて!と怒鳴って大喧嘩になりました😅

    • 8月7日
  • かちん

    かちん

    そうなんですね(^^;)
    私だったらそれでもする場合は
    我が家の育児のやり方に協力出来ないなら申し訳ないけど会わせる気はないってズバっと言っちゃいます💦

    • 8月7日
  • happy

    happy

    あんたのやり方は〜とか
    グチグチすごいです…
    そのくせに大人のカレーとかあげたり
    まだ食べたらダメなものあげたり
    何もわかってない😣
    もう会わせるの控えます…🙌

    • 8月8日
タロママ

うちも基本同じスタンスですよ😊
ちなみに旦那の実家が徒歩で行けるところにありますが、同じく至れり尽くせりです(笑)

私はもうある程度割り切っていて、ジジババは甘やかす人、でもこれは絶対譲れないという線引きはキチンと守ってもらう。 というふうにしています。
例えば、ごちそうさまして、食卓から降りたらその後はもし食べたがっても、何にもあげません。
ジジババはあげたそうですが、そこは辞めてもらってます。
というふうに甘やかしというよりこちらが躾として行っていることは協力してもらうようにして、あとは良いかなーなんて思ってます(*´ω`*)
結構懐いてるので預けても安心ですしねꈍ .̮ ꈍ
キチンとこちらがして欲しくないことも守ってくれてるので(もしかしたらコッソリ甘やかしてるかもしれないけど、私には見えてないので(笑))
とりあえず安心してお願いできてます。

ただ、やっぱり責められるというか頭ごなしに間違ってる!と言われるのは嫌だなぁと思います💧
育児放棄とかそこらへん言われたことは気にしなくても良いと思いますが気分良くないですよねー、、

あまりに酷ければ理由説明してちょっと距離おきます!って宣言して良いかなと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • happy

    happy

    何回説明しても線引きが出来なくて
    ダラダラご飯とお菓子で
    朝昼晩の食事が曖昧になったり
    もう生活リズムも崩れるレベルです😭

    まだ喋れないので
    自分の意思をちゃんと喋れるようになるまでしばらくは距離起きます😭

    • 8月7日
はなのこ

「泣き止むまで放置」のやり方がどのような感じなのか分かりませんか、泣いてるところ声かけし終わったらそっぽ向いてたり、ケータイいじってたり、じゃないですよね?

声がけしつつ、泣き止むまで様子見つつそばいいてあげる、という感じなのでしたら、何も問題ないと思います。放置ってことばが引っかかりました。

  • happy

    happy

    なにも手助けなしで
    言葉がけのみで応援する感じですね。
    それが放置なのか人それぞれなので
    質問さしてもらいました!

    • 8月7日
hana*hana

育児は十人十色!
何が正解とかないと思うので、自分が育てたように子どもは育ちます!
将来どんな大人になるか楽しみですよね!

私も母とは違う育児の仕方をしているので、いろんな文句を言われますが無視です(笑)
責任もないのに余計なこと言うな!と心の中で思いながら、良いやり方は盗んで、違うなと思うやり方は反面教師にしてます!

  • happy

    happy

    母親がすごい自己中で子どもみたいな大人で頼れない人なので
    祖母が育てたらああなるんだな。と思いながら勝手に自分で育児やり方を調べて探ってます(笑)
    ほんと将来が楽しみですよね😊

    • 8月7日
みこ

家ではいいと思いますよ!
親がする分にはいいと思います!
でもおばあちゃんなどの甘えられる存在も必要だと思います!
家では今まで通りでおばあちゃんちではおばあちゃんに甘えさせてはいかがでしょう?
おばあちゃんがそのようにしたい気持ちはわかります
人には役割があります
おばあちゃんは甘えさせてくれる人、母親は愛情持って厳しくする人、など、、
みんながみんな愛情持って厳しくする人だと子どもも疲れちゃいますしね、、
逃げることができる存在って大切です
私自身おばあちゃんは絶対怒らないし甘えさせてくれる大好きな存在です!
もちろんお母さんもよく怒られたけど大好きです!お父さんは私に甘くてでも1番恐くて、、でも大好きです!
だからうちもそうしようと思ってます!
私は躾を厳しくする遊ぶときは思い切り遊ぶ母親、旦那は普段は娘に甘いけどいざという時はガツンと言う偉大な父親、おばあちゃんおじいちゃんは娘に甘えさせてあげる優しい存在、これを目指しています!
おばあちゃんが子どもに甘えさせて、もうー!おばあちゃんちでだけやでー!という光景も微笑ましいと思いますよ(ノ∀`)
かたくなにならずにおばあちゃんには子どものいないところで絶対にいやなことだけは伝えておいて(チョコだけはまだダメ!など)他は子どもが喜ぶなら甘えさせてもいいと思います♪
おばあちゃんがいくら甘えさせても母親の言うことは絶対だし母親大好きですしね!
色んな大人の愛情をもらって育った方が子どものためにも良いですよ\(^ω^)/

  • happy

    happy

    私もそーゆー家庭でした!
    でも祖母は度を越えてて
    今日も台風なのに勝手に外に連れ出したり、チョコや大人のお菓子もあげ放題で、何回説明しても聞きません。
    前は勝手に外に連れ出されて
    4車線の国道を車がきてるのに
    息子を抱っこしたまま横断されたり
    虫刺されの薬もベビー用じゃなく
    勝手に私の許可なく大人用の薬を塗られたり…
    甘やかしてくれるおばあちゃん。ってゆうより。私にとったらなにするかわからないおばあちゃん。なのでこーゆー感じになったんだと思います💦
    息子にとっていいおばあちゃんならいいんですが😅

    • 8月7日
あーか

一応保育職してたので色んな子や、いろんな考えのママさんたちをみてきました。
何が正しいとかないと思うのでただの私の一意見だと思ってください!

読んでみて、どちらにも良い面悪い面があるのに、どっちかが悪いとお互い思ってしまっていて残念だなと思いました。
happyさんの子どもの自主性育てたいと言うのはわかります!
でも、一人遊びばかりが広がって行って、遊びの中からの人との関わり合い、共感してもらう、してくれる人がいると理解することが学びづらいかな。
義母さんたちの子どもの意見を組んで接するのも素敵ですが、そればかりだと我慢する力は育ちにくいと思います。

どっちがいいとかではなく、どっちにもいい部分があって、悪い部分があるのかなと感じました。
この幼少期のママとの関係って後々の人格形成とかにものすごーく重要で、いくら義母さんたちが甘くいてくれても、ママが甘えさせてくれた、ママが泣いてる時抱きしめてくれたってことは子どもにとってとても大切なことで、ママへの信頼関係だったり、この人は自分のことをわかってくれるんだ、見ててくれるんだって気持ちが育ちますよ(・ω・)/

どっちにもいい面があるので、自分の育児は自分の育児でしっかりと考えを持ちつつも、義母さんたちの行動も受け入れてあげてほしいなぁと思いました!
みんながみんな放置!となってしまうと子どもの逃げ道がなくなってしまうので結構爆発しちゃう子もいますし、こうされたからダメ人間になるってこともないと思いますよ!
聞き分けが良い子=良い人間、泣いて癇癪起こす子=ダメ人間ってわけでもないと思います(・ω・)/
何か伝えたいことがある、我慢してることがあるから泣いて癇癪起こすわけですし、そう言うのも経て伝え方や、善悪の判断がつくようになるんだと思います!

この文を読んだだけなので、汲み取れてない部分がたくさんあるかと思いますし、書いてない部分でたくさんのことがあってこう思われてるんだと思います。
上手に汲み取れず、的外れな回答してたらすみません(´・ω・`;)

  • happy

    happy

    かなり勉強になりました👏
    ありがとうございます!
    私も、放置と呼ばれる線引きが
    わからないので不安だったんですが
    自主性だけじゃなく一緒に理解してあげれるようにしたいです!

    私は母から愛情や常識など教えて貰ったことが少なくて、子どもの心理学や育児の勉強を妊娠前から調べたりしてて我が子は自分のようにはなって欲しくないって気持ちがあって💦
    いざ育児ってなると
    ほんと難しいですね💦

    なんか今まで理解できなかったものが
    少し理解できたような気がして
    スッキリしました!ありがとうございます!

    • 8月7日
deleted user

私も主人もそんな感じで育ててます^^
だからこそ、遊びに行く先(義実家など)で、たまになら甘やかされるのもありだと思ってます。おじいちゃんおばあちゃんなんて孫を可愛がってて当たり前ですし(^^;;たまにそういう自分にメロメロな人もいるんだよって事を知っておくと、もし親とぶつかった時などでも心のどこかで愛されてる感が根付いてると思うので。私自身もそんな思い出がありますし^^
たまに義母に過干渉されて逆にぐずることもありますが、そうしたときは親の出番って事でいいんじゃないかと思ってます^_^
ただ、勝手にお菓子あげたりはナシですね💨笑

  • happy

    happy

    甘やかすだけならいいんですけど
    勝手に外に連れ出したり
    カレー食べさそうとしたり
    もー危ないことだらけです😱
    めちゃめちゃ激愛してて
    嬉しいんですけどね_(-ω-`_)⌒)_

    • 8月7日
○pangram○

どういう放置かは分からないので何とも分かりませんが、サイレントベビーにならないよう気遣ってあげられれば大丈夫かな?と思います。

我が家は放置しない方針なので、主さんとは正反対になるのかも?

小さい内に親との信頼関係を築きたいと思い、泣いてる時には抱きしめる、声を掛ける、何をしたいのかを察してやってあげる、とかを気にしてやってました(*´ω`*)

一緒に居ると安心なんだ、パパとママは自分を見てくれて居る、という自己肯定感を高めてあげる事を意識してます。

自己肯定感が高いと、成長した時に、自分に自信を持って、賢い子になってくれると言いますし(๑˃̵ᴗ˂̵)

もちろん、やって良い事悪いことはきちんと説明して、躾します🤗

サイレントベビーは、泣いても泣いても構わずに、放置され、泣いても無駄だと子供が諦めてしまい、大人しくなってしまう子です。泣いて訴えることしか出来ないうち、つまり話せない内に構ってあげない事で、大人しくて育てやすい子になっていくそうです。

主さんのお子さんがそうで無いとは思いますが、あやさず、長い時間放置するという行為が繰り返されると、サイレントベビーになる恐れもあるので、念のため心配なのでコメントしました💦

ご存知の上でしたら、すみません💦

  • happy

    happy

    サイレントベビーみたいに放置ではないです。
    どこからが放置になるのか
    人それぞれ感覚は違いますが
    泣いてても言葉がけで共感して
    おやつで釣って泣き止ませたりせず、側でそーだねーいやだねーって応援するって感じです!
    それが祖母に育児放棄と言われたので
    これは放置なのかなーと思いました!

    • 8月7日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    構ってあげないような放置では無いのですね😊よかったです。
    そんな時は放置とは言わなくて良いと思いますよ🤗見守りと言う方が合ってるかと思います(*´ω`*)

    言葉や抱きしめるなどの態度で示せば、子供の記憶にも強く残りますしね♪( ´▽`)

    私もオヤツで釣るのは嫌ですね〜😓

    祖母さんにも、主さんの育児方針を真摯に伝えて見てはどうですか?
    安心されると思いますよ😊

    • 8月7日
  • happy

    happy

    祖母に言われすぎて
    これは放置なのか感覚かわからなくなってきて( ˟_˟ )
    なんでも愚図ったらご機嫌取りみたいにおやつあげたりします( ˟_˟ )
    それは教育に悪い事だと説明してるのに息子にママは怖いねーとか
    散々ゆわれて私は厳しい母親なんだと自信すらなくなります…

    • 8月8日
♡ゆずゆず♡

息子さんいい子ですね(^^)
でも理解力があり過ぎて顔色伺ってるのかな?って印象を受けました。きっと義母さんや祖母さんには甘えても大丈夫な人って思ってるのかもしれないですよ( ^ω^ )happyさんには良い子でいたい!って気持ちが強いんじゃないですかね?まだ産まれて1年ちょっとしかたってないから甘えたいんだと思いますよ(^^)ちょっと甘えたぐらいでダメ人間にはならないと思います😅うちは基本やりたいようにやらせてますが、甘えたいときはやっぱりありますよ😜あたしは悪いことをして怒って泣いて癇癪起こすなら放置しますが、愚図って泣いて癇癪起こすなら抱っこしてなんで泣いてるのかゆっくり聞きます。この間は訳もわからずいきなり泣き始めて癇癪起こしていたので抱っこしてみたら熱があって、結局は体調悪くて自分でもイライラして泣いて癇癪起こしてたんだと思います。抱っこすると甘えてすぐ寝ちゃいました。あたしは泣き止むまで放置はしたくはないですね💦自分の膝の上に座らせながら『どうしたの?』と声をかけてあげるのはダメですか?それだけでお子さん的には落ち着くこと出来ると思いますよ。確かに甘やかしたくない気持ちも分かりますが、子供が甘えたいときは甘やかしてもいいと思います。メリハリ付ければ全然有りだと思いますよ(^^)あたしも甘やかしたくないですが、抱っこって言われればちょっと(数秒)抱っこしてあげてます( ^ω^ )下の子抱っこしてるときは順番ねーって待っててもらいますが💦悪いことしたら怒って、泣いてても絶対抱っこしません。ちゃんと悪いこと理解して謝ってきたらやっとギューってしてあげます。

  • happy

    happy

    危ない事したり
    怒ったり癇癪起こしたら
    手助けせず応援して見守るだけです。
    声掛けはしてますよ。
    普段は抱っこもしますし
    遊んでてもできたねー!と褒めたりもしてます。

    子どもが愚図るとせっせと
    おやつなりジュースなりご機嫌取りする祖母の育児が理解できなくて( ˟_˟ )

    • 8月7日