
胎動が元気で可愛いですね。寝ようとすると活発になりますか?
胎動が痛いです (´;ω;`)
ボコボコって感じより手か足を思いっきり伸ばしてグニョーンってお腹の中をなぞられてる感じがします(笑)
元気な証拠ですね!!すごく可愛いです😄
だけど 、いっつも寝ようと思ったら元気に動き出します(笑)胎動感じながらお腹に手を当ててるこの時間 幸せなんですけどね💕
皆さんはどうですか?寝ようと思ったら動き出すってことよくありますか?
- いと(7歳)
コメント

みいmama
うちも今まさに痛すぎて
イテテテテテって撫でてました:( ´ω` ):
寝る前と寝起きが
かなり激しいです(*>ω<*)♡

ゆゆゆ
毎日、寝る前に活動的になります(笑)
うちは、にゅるにゅる動くのでとてもくすぐったいです(笑)
-
いと
にゅるにゅる 分かります(笑)
横腹とかで それされると
思わずくすぐったくて笑っちゃいます😂- 8月7日

退会ユーザー
私もそんな感じです😅
赤ちゃんも大きくなってるので
尚更胎動強く感じますよね( ^ω^ )
-
いと
中では ちょっとしか動いてなくても
きっとかなりの胎動として
感じるんでしょうね (*´ω`*)
でも この時期だけですもんね 、
胎動感じられるのも♪- 8月7日

退会ユーザー
夜活発に動くのはママの身体が一番休まってる時だからなんですよ♪
昼間も動きますけど、基本胎動はみんな夜が大体活発なんですよ♡
-
いと
リラックスしてると
胎動も感じやすいんですね ♪
でも たまーに 寝かせてくれ~って
思います(笑)- 8月7日

3 Kids*MaMa (24)
私も同じです(*´ω`*)
さぁ、寝ようと思ったら
グニョグニョと動いてくれるので
結局なかなか寝れずって感じですw
ポコポコの胎動は少なく
いつもグニョグニョでイタタタタって
声が出ることも多々あります☺︎︎笑
そこは痛いから辞めてーって思います(笑)
-
いと
動き出すとなかなか
寝付けないですよね 😭
ポコポコよりグニョグニョなの
すごい分かります!
ポコポコは痛くないのにグニョグニョが
来たら いたーいってなりますよね(笑)- 8月7日

mai
同じです😊
寝転んでるときよく動きます✨✨
眠いから寝たいのに寝れない(笑)
ムニムニポコポコと元気に動いてくれてるのは安心やし幸せなんですけどね❤️
逆子だからか、下の方をよく蹴るので膀胱が😅⚡️
よくトイレに行きます(笑)
-
いと
眠たい時って わが子は
元気いっぱいですよね(笑)
もちろん動かないと心配なので
元気なのは嬉しいのですが 😂😂
逆子ちゃんは 膀胱キックするって
いいますよね !!
そんなにおしっこ溜まってなくても
蹴られたらトイレ行っちゃいますね💧- 8月7日

デイジー♥
私もまさに今です笑!
みなさんのコメント頷きながら読んでました(笑)
私は手なのか足なのか分からないですけど、グーと伸ばしてくるのが痛いのでそこを押しちゃうとグニョグニョって動くのが面白くていつも遊んでます(笑)
旦那さんには可哀想だから辞めなよって言われますが😅💦
早く産まれて欲しいけど、お腹の中で動いてるのがなくなるのも寂しい気持ちになりますね(つд⊂)
-
いと
わかりますわかります!
押すと動きますよね!(笑)
私もよく押して遊んでますよ 😄
たまに押したら ぴたっと動かなくなる
っていう いたずらを仕掛けられたり
しています(笑)
胎動感じられないの寂しいですよね 😭
あと少しだけなので楽しみましょ♪- 8月7日
いと
いてててててってなりますよね(笑)
寝起きもですか !
赤ちゃん朝から元気いっぱいですね😄