あーに
うちは寝るだけ寝かせていましたよ!
ぺーたー
3ヶ月ぐらいから5時間とかで大丈夫でしたよ
ちいにゃん
退院してからは起きたらあげる感じにしましたよ♪ヽ(´▽`)/
yoy
1ヶ月検診で順調に成長してれば
産婦人科の方から4.5時間でも
大丈夫だよーと言われますよ!
かな
明日で生後三週間です!
3日くらい前から、とりあえず四時間で起こすことにしました!根拠は、その辺のネット記事なのであいまいです。
五時間はあけすぎだから気をつけてね、と、入院中助産師さんにいわれたのが印象に残ってるので、一ヶ月検診終わるまでは四時間をキープするつもりです。参考にならなくてすみません(^_^;)
3kids mama
新生児のころはあげていましたが、2ヶ月すぎてから5時間あくことがありました(^^)
まーな
退院したてはちゃんと3時間おきくらいにあげないといけないのかなと思ってましたが、自分も毎日になると眠たくて、泣いて起きたらあげるようにしてました❕❕
大体、娘も3~4時間で起きてましたが✋たまーに6時間くらい寝てるときもありましたよ❕❕
退会ユーザー
とりあえず、1ヶ月検診で体重の伸び診て貰ってから考えますかね…😅
私は、新生児の時だけ約3時間毎にあげてました😃1ヶ月検診で完母ですが、体重の伸びがとても良く、起きたら飲ませるで良いよと言われたので、それからは欲しがったらあげるようにしてます☺️
いちか
新生児の間は心配だったので基本3時間、起こしても起きなければ4時間以内にはあげてました!
産院でも5時間以上は空けないように言われました。
1ヶ月検診で順調だったので、その後は欲しがる時にあげてたので、初めのうちは3~4時間間隔、寝ているときは6時間以上空く時もありました。
まゆり
この時期は脱水になると怖いので一ヶ月検診までは三時間おきにあげた方がいいですよ(*^^*)
検診で相談するのがベストです🙆
コメント