

ぴこりーな
うちは未だに夜泣きないですよー

さこち
うちの子は、夜泣きないです。
夜間断乳してからは、朝までぐっすりで助かってます( ^ω^ )

Melody
家の子もまだ夜泣きはあまりしないですね!
たまーーーに!泣いて、3秒位で寝ます(笑)

かなちゃんマン¨̮
ない子もいる…みたいですが😂
うちは上も下も、
わりとよく寝る子だったけど、
6、7ヶ月(下の子は今)
に謎の夜泣きがあります🤔
ズリバイらしき動きができてきたり、
なんとなく意思疎通ができるようになる時期なので、
体的にも頭の中とかも、
寝ぼけてるのかなー??
賢くなった、体が動かせるようになってきたってことかなー??
なんて思ってます🤔

退会ユーザー
上の子は夜泣き無かったですよ!
夜中に起きても、授乳したらすぐに寝てくれてたし、卒乳した後は抱き締めたら寝てくれてます(*^^*)

rei
生まれてから今まで夜泣きないです!ただ寝返りできるようになってからしばらくは寝返りして目覚めちゃって遊び出すってことはありました😂

ままりん
ご回答ありがとうございます!
まとめてで申し訳ございません。
夜泣きしない子もたくさんいて安心しました。
ただ、これからどうなるか分からないのであるものだと心構えはしておきます!笑
ありがとうございました!( ¨̮ )
コメント