出産後の生活、実家か夫の実家か迷っています。義両親に甘えるのは良いか悩んでいます。どう思いますか?
初産で11月に出産予定です。夫が立ち合いを希望したので里帰りはせず住んでいる産院で産む予定にしています。
実家が新潟で母も仕事を休んで来てくれるのですが出産後、ずっとそばで面倒を見てくれる訳ではありません。出産後の生活にある程度慣れるまで実家に戻るか、車で40分くらいのところに夫の実家があるのでお世話になるか考えています。
夫の実家では受け入れ体制でいてくれていてあえて実家に戻るよりかは甘えてお世話になりたいのが本音でもあり…ただ、夫の弟も実家にいて仕事で疲れてるのに子どもが泣いたりして休めないとか、自分がどこまで甘えて良いのかとか家事等について色々考えてしまって決めかねています。やはり義父母には良い子でいたいって言う気持ちが捨てきれず、気を遣ったり我慢することも多いです。ありがたいことですがどうしたいのか迷っています。
みなさんはこう言うときどう思いますか?
- ぴょんぴょん☆(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はるちゃん
初めての出産で分からないことだらけ+夜も寝られずに面倒を見なくてはならないストレスでかなりイライラしてしまい、実母に当たったりしてたのでそれが義母となると余計にストレスになったりしませんか?
自分の親だったから、少しでもいいから夜中も寝させて!ができましたが、私は義母にはできません😂
バル
里帰りせず1人でやりましたが、長男の時めちゃくちゃ辛かったです。
出産〜3ヶ月くらいまでまともに寝た記憶がないですし、夫にいつも八つ当たりして頭おかしくなりそうでした‥‥
親にも帰っておいでと言われましたが真冬の雪国で首も座ってない子を電車に乗せたりするのが怖く自分自身も眠くて着替えやお風呂に入ったりも出来なかったです。
その赤ちゃんによると思います!
次男はめちゃくちゃ寝てくれる子で正直楽でした!
間違っても義実家には行かないです。あまりに疲れてスッピンノーブラ乳だしたままで過ごしてましたし、夜中にお風呂入ったりもしてました。
絶対に弟さんに迷惑かけますし、何より静かにしなきゃってプレッシャーが一番キツイですよ!
実家に帰らないなら1人の方がマシだと思います!
ただひよっこさんが倒れたりした時に一時保育やファミサポの登録は今のうちしといた方がいいと思います!
-
ぴょんぴょん☆
ありがとうございます❗
一人でできるもんですかね?わたしはびびりで一人だといろいろ心配だし、その上イライラしちゃうだろうし不安要素はたくさんです😅
確かに首が座らないうちに移動だのなんだのやるのも心配です。
プレッシャーは半端ないですよね…
自分の家にいるってイメージでいましたが、こんなに産後のことで悩むとは思いませんでした。でも、サポートをしてもらえる環境かにあるってことは感謝しなきゃなぁと感じます。- 8月8日
-
バル
なんとかはなりますよ!(笑)
ただ頼れるものは頼った方がいいと思います!!
産後は赤ちゃんの世話もそうですが、自分の体もガタガタで私は普通分娩でしたが、陣痛30時間と長かったせいか産後1週間は本当に動けなかったです(;>_<;)
赤ちゃんも小さかったので保育器に入り入院が長引きました…
でも私は里帰りしなくてよかったと思ってます!
主人が産まれた瞬間立ち会えてとても感動してくれたので一生の思い出になりました!
赤ちゃんのお世話ももちろんお産も人それぞれ楽な人は楽だし、その時にならないと分からないので、最悪自分が倒れた時の対応だけ夫婦で話し合った方がいいと思います!
私の友達はお互いの両親が近くにいない状況で里帰りせず出産しましたが、とても寝ない子で友達が倒れてしまい入院になりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
当時うちは次男が1歳でまだ手がかかるので何もしてあげられなかったのですが、
一時保育で預けれる所を探して預けてました!
ご主人も毎日保育園まで送迎と家事と仕事と頑張ってましたよ(;>_<;)
そんな友達夫婦も今年二人目が産まれます✩
きっと乗り越えられます!
大丈夫!- 8月8日
-
ぴょんぴょん☆
そうだったんですね。
確かに子育てだけじゃなくて自分のケアもしなくちゃいけないですもんね。
頼る手段は作ろうと思います❗
わたしも夫が立ち合いたいと希望があったので里帰りはせず産みます。同じように思い出になってくれたらいいなぁと思います。
乗り越えてみせます✨
友達の産後も大変でしたね。でも二人目が産まれるんですね😄
母は強いですね❗わたしも強くなりたいです。- 8月8日
-
バル
立会い出産かなりおすすめです!
2人で号泣しましたし、今だに主人が俺が一番に抱っこしたんだ!と自慢してます笑
イクメンまでいかないですが、育児もやってくれてます!
男性は想像力がないので目の前で見せてやるのが一番なのでいいと思います!
私も産後大変でしたが、後悔してません(^^)
今では良い思い出です!
必ず乗り越えられます*
頑張ってくださいね(^^♪- 8月8日
-
ぴょんぴょん☆
ですよね🙆夫はそばにいたら邪魔でしょとか言ってるんですが、産まれてきた瞬間の感動は分娩室でしか味わえないですもんね❗
やーそれは理想ですね💡パパが育児参加してくれるのは助かります❗
見せつけちゃいます(笑)
いろいろありがとうございますm(__)m
乗り越えられるよう頑張りますね❗- 8月8日
-
バル
友達の旦那はめっちゃ痛がってるのに隣でYouTube見て笑ってたりお菓子食べたりしてたそうです‥‥それだと邪魔だと思いますが普通の人は妻が痛がってたら一緒に呼吸法やるし、腰を押してくれたり時間を測ったり飲み物取ってくれたり、うちわで扇いでくれたりします!
やることはたくさんあるし、何より出てきた瞬間の赤ちゃんって自分の子供しか見れないじゃないですか?
一生に何回もあることじゃないし、2歳3歳になった時にあんなに小さかったのに大きくなったなぁって話せるのは親だけですよ(^^)
絶対立会いした方がいいです(^^♪
ゆっくり妊婦生活楽しんでくださいね♡
もう飽きたってくらい寝といて下さい笑- 8月8日
かおりんご
私は2人とも海外出産で、帝王切開でしたが産後3日目に帰宅でした。手伝いなかったですが、全然問題ないですよ。自宅が気楽で1番です。
2人目の時に産後2週間で義母が手伝いに来てくれましたが、義母だとやっぱり気を使って、逆に一層疲れて早く帰ってくれないかなと帰る日をカウントしてしまいました。
家事を完璧に行う必要は一切ないですし、食事を作る余裕がなくても日本ならどうとでもなりますよ🇯🇵
-
ぴょんぴょん☆
ありがとうございます❗
海外で出産されたんですね💡海外に住んでいたんですか?
確かに自宅が楽ですよねー。余計に迷います…義父母に弟くんに迷惑はかけられないなぁとやはり思っちゃいますね、わたしもカウントしちゃいそうです(笑)- 8月8日
ぴょんぴょん☆
ありがとうございます💡
そうですよねー、わたしもイライラしちゃうだろうしかおに出ちゃうから余計にストレスたまっちゃいそうなのも分かります。
この決断は難しいですねー。実家に帰るなら里帰りすればよかったじゃんなんて考えちゃってしかたがないし、だからと言って我慢しながら義父母と生活できるのかもわかりません。