![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の誕生日のお祝いで、実家と義実家を別々にするか迷っています。別々だと息子とゆっくり過ごせるか考えています。一升餅や選び取りは2回やってもいいでしょうか?
生後10ヶ月の男の子を育ててます(*´˘`*)
9月に1歳になるため、誕生日のお祝いをしようと思うのですが、皆さんは実家と義実家まとめてやりましたか?
それとも別々ですか?
うちは実家も義実家も遠方のため、いつもはなかなか会えません。なので、別々の方がお互いゆっくり息子とも遊べるのかなーと!
また、別々の日にお祝いする場合は、一升餅や選び取りは2回やってもいいんでしょうか?🤔
まとめてやったのか、別々でやったのか、別々だと一升餅などはいつやったかなど教えて欲しいです(*´˘`*)
- そうくんママ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも両実家ともに遠方です😊
今週末に帰省で私の実家へ行き、義実家へは来月帰省する事になってます。
私実家ではBBQやったりレストランで食事したり、その中でお祝いしてもらう予定です。
義実家では義母が料亭を予約してくれていてケーキも用意してるそうです。(子供には食べさせませんが😅)
どちらもうちの子だけでなく兄弟や従兄弟たちの子供たちも集まるので、ごちゃごちゃになりそうで…
一升餅とか選び取りもやるとなると準備が大変なので、お誕生日の当日に親子3人水入らずでホテルでやる予定です😊🌼💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはまとめてしました!
一升餅とかはしてないし、食事しただけです(^^)
-
そうくんママ
返信おそくなりすみません💦💦
まとめてされたんですね!😊
お食事しにいくならまとめての方が金銭面でもいいですよねー😊参考にさせて頂きます!- 8月11日
![のっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっち
うちも9月で1歳です!同じですね❤うちは、当日は義実家、そのあとそのまま私の実家でお祝いです。両家とも遠方です!私の実家へは主人は仕事でこれません。まあ、そこは気にしてないです!
-
そうくんママ
返信遅くなりすみません💦💦
9月一緒なんですね😁
その流れで行動されるということは連休なんですかね?🤔
むしろ旦那さんいない方が自分も実家でゆっくりできていいですよね😂笑- 8月11日
![あい❤︎だぶるゆっちゃんmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
うちも9月で一歳になります😊💕
実家、義理実家ともに
車で30分ちょっとですが、
誕生日はわたしの希望で
家族3人でお祝いします!(笑)
実家にはかなりの頻度でいってるので
誕生日の何日か前にいってお祝いかなー?
と思います😋💕
-
そうくんママ
返信遅くなりすみません💦💦💦
なるほどー!やっぱり近くだとすぐ会えるのでいいですよね😍
うちも誕生日当日は平日なので、3人でお祝いになる予定です😁💕
みなさん、実家と義実家はばらばらにお祝いって方が多いですね🤔- 8月11日
そうくんママ
返信おそくなりすみません💦💦
ばらばらに訪問されるんですね😊
うちも誕生日当日は平日なので、そこで3人で選び取りとかはやろうかなー😊💕
ありがとうございました!