
コメント

ゆず
わたしは抱っこで寝たら
うつ伏せに置きます!
そのままトントンして熟睡した様子でしたら
仰向けにひっくり返します笑

あきらプリン
普通に下ろしてます笑

tomato
私は背中もトントンしながら寝かせて、深い眠りかなと思ったら布団に置きつつトントンもして右手フリーにして左手は下敷きのままトントンして落ち着いたら抜きます。または右手で胸をトンとんしておいてもトントンしてます。
-
きちきち
なるほど!
ずっとトントンですね!
布団に置くときは、縦抱きからですか?横抱きからですか?- 8月7日
-
tomato
たてだきから横抱きにして、それからトントントントン、、慣れてくるとすトントンで眠くなるようで置いてから起きそうになったらむねをととんするだけで寝るようになりました😁
- 8月7日
-
きちきち
なんと!
トントンが睡眠導入儀式?みたいになってるんですね!
トントン祭り!うちもやってみます!😆- 8月7日

F
私も横向け抱っこで
寝かしつけて布団におろします
おろす際は子供と肌を
密着したまま寝転ばして
ゆっくり離れます!
寝転ばした際に目を覚ましたら
耳元でスースーと言いながら
両手を握ってあげます!
今はこの寝かしつけで成功してます😊
-
きちきち
なんと!両手を握ったらねんねするんですか!
うちも試してみます!😆
寝転がしたら目開けるとき、また抱っこしてたので、そのまま寝てくれたらめっちゃ良いです!- 8月7日
-
F
スースーねんねも
結構良かったですよ!
いちど、調べてみて下さい😊
保育士さん直伝です!- 8月7日
-
きちきち
そっか!スースーもポイントなんですね!
調べてみます!😆
ありがとうございます!- 8月7日

バツ丸
私は縦抱きで寝て
横に抱き変えて
お尻トントンしながらお尻から寝せます!
それでダメな時は
抱っこ布団使って見てわ?♪
-
きちきち
抱っこ布団?!
とても興味があります!
夜はコテンといつも寝てくれるのですが、昼があまり寝なくて😢- 8月7日
-
バツ丸
うちの子も昼はあまり寝ないタイプです(๑´ڡ`๑)
お兄ちゃんが騒いで起こすのもありますがw
もぉそんな時はおんぶで過ごしてます!- 8月7日

カナぷう
抱っこで寝たあとはその状態のまま布団において完全に寝てからゆっくり体を離してます。子供の頭の下に私の手があるときもゆっくり頭を持ち上げて手を抜いてます。
抱っこひもで寝かせるときも同じ感じで抱っこひものまま布団に置き、ゆっくり抱っこひもを外してます。
途中で目を開けた場合は体を密着してトントンしてます。
1人目も2人目も寝かせるときはこの方法でした。
-
きちきち
なるほど!
子供の頭を持ち上げて、手を抜くのですね!
体密着トントン思いつきませんでした!
やってみます!😆- 8月7日
きちきち
うつぶせ!
抱っこは縦抱っこですか?
横抱っこですか?
すぐうつ伏せになることが多いので試してみたいです!
ゆず
縦抱っこです!
結構雑にうつ伏せに置きますが
これで寝ますよー╰(*´︶`*)╯♡
きちきち
そうなんですね!
試すのがたのしみです!😄