りゅうりゅう
うちは3ヶ月ですが、まだ一回に120位しか飲めません💦
ミルクの飲みも一度に沢山飲んで時間が空く子もいれば、ちょいちょい飲む子もいますし、その日の体調などによっても違うと思うので、子どものペースに合わせて飲みたがる時に飲ませ、眠たい時に寝かせています😄
1日のミルク総量が多すぎたり少なすぎたりせず、元気でおしっこ、うんちも出ていれば大丈夫だと思います✨
りゅうりゅう
うちは3ヶ月ですが、まだ一回に120位しか飲めません💦
ミルクの飲みも一度に沢山飲んで時間が空く子もいれば、ちょいちょい飲む子もいますし、その日の体調などによっても違うと思うので、子どものペースに合わせて飲みたがる時に飲ませ、眠たい時に寝かせています😄
1日のミルク総量が多すぎたり少なすぎたりせず、元気でおしっこ、うんちも出ていれば大丈夫だと思います✨
「泣く」に関する質問
・直母拒否 ・乳頭保護器使用しているが数日前から嫌がることが増え吸えなくなってきた(仰け反りながら泣くので見てるのもしんどい) ・母乳→ミルク→搾乳の工程がしんどい(特に夜中) ・工程が多いので更に睡眠が取れずしん…
2歳1ヶ月の男の子ですが、時折足が痛いと泣く事があります。(膝や脛あたり) 特に夜が多いので、成長痛かなと思っているのですが…🤔💭 夜中泣いて起きて、さすったりマッサージして落ち着いたこともありました。 この年齢…
小学生以上の男の子がいらっしゃるママさん、男の子って単純でかわいいとかいいますが、小学生以上でもそう思いますか? 最近プチ反抗期なのか話しててもイライラしかしないです。宿題提出してなかったり忘れっぽい(ぼー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント