夜にミルクを足しても足りないので、もっとあげたいが、どのくらいが適切かわからない。何ミリぐらいが良いでしょうか。
生後約1ヶ月半です。ほとんど母乳で、夜の寝かしつけでぐずった時にミルクを60ミリあげてます。
同じように1日一回ミルク足してる方、何ミリあげてますか?
1ヶ月健診の頃にどのくらいあげてもいいか聞いたところ、『母乳で十分足りてる。お母さんが頑張れるなら完母にできるからミルクは足さなくていい』と言われ、詳しく教えてもらえませんでした。
でも夜になると母乳あげてももっと欲しそうにして、ミルクを60あげて、それでも足りなそうなのでまた母乳をあげる感じです。二回目の母乳はあまり出てないと思うのでミルクをもっとあげたいのですが…。
- まま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
みずたま
3ヶ月近くまで混合で寝る前ミルク足してました。
80~120ぐらいでした。寝てほしくて足してたら1ヶ月でかなり体重が増えすぎてしまったので、それからは辞めました。
寝る前のミルクを辞めてからは息子が自然と離すまでくわえさせてます(;・∀・
寝落ちしてます(笑)
なおじろー
2ヶ月に入ったばかりの息子がいます😀
私も最初の頃夜だけミルク足してましたが、今は完母です。
夜ってグズるので頻回授乳してたら何だか母乳があんまり出ない感じしますよね。
うちはそれでミルク60〜80足してたんですが、母乳あげる前に多めに水分補給したり、出てなくてもとにかく吸わせたりと、なんだかんだしてたらミルク足さなくても良くなりました。
むしろ今は哺乳瓶拒否になってしまい、それはそれでちょっと残念です。笑
多分、足りないというより寝ぐずりで口さみしい?感じじゃないでしょうかね?😳
-
まま
回答ありがとうございます😊
そうなんです、夜になるほど母乳出てない感じになってきて。
母乳で我慢させた挙句諦めてミルクあげるとすごい勢いで飲むので、やっぱり出てなかったのかーとかわいそうになり💦出なくても拒否されなければくわえさせてればいいんですかね😅
寝ぐずりもあると思うのですが、私がミルクやおっぱい以外ではうまく寝かしつけられなくて、それも悩んでます😢- 8月7日
-
なおじろー
あまり出てないと、寝てもまたすぐ起きて頻回授乳になると思うので大変ですが、完母を目指すならそれが一番良いのかなと思います😖
もしもっと月齢進んでも変わらないなら、飲む量も多いしミルクでいくことになるかもしれませんが…。。
寝かしつけは私もおっぱいばかりです😅
抱っこゆらゆらでも寝ますが、長期戦になるのでついおっぱいで💦
でも上の子も同じでしたが、それで良いと思ってるので気にしてませんよ😊- 8月7日
-
まま
わたしの母が寝かしつけると当たり前ですがおっぱいに頼れないので、でも抱っこでちゃんと寝てるので(毎回うまくいくわけではないですが)、結局おっぱいに頼ってしまう自分が甘い気がしてました。それで良いと言ってもらえてホッとしました😂
大変だけど、完母にする為には今が頑張り時ですね!💦- 8月7日
さときち
生後35日の娘がいます(*´`)
日中は母乳で過ごしてます!
沐浴→ミルク→寝かしつけという流れです
寝かしつけてから家事をバーっとやりたい為にグッと寝てほしいという気持ちから沐浴後はミルクをあげてます。
これぐらいならいいよーと先生や助産師さんに言われたわけでもないので大丈夫なのか不安もありますが、100mlあげてます(^^;
それでも寝れない時は添い乳でおっぱいを咥えさせてあげるのですが1.2分ちゅぱちゅぱとおしゃぶり代わりに吸って寝ていく感じです!
明後日やっと一ヶ月検診なのでその時にミルクの事を聞く予定なので、ご参考までに(>_<)
-
まま
回答ありがとうございます😊
1,2分で寝てくれるなんてすごい!
添い乳でもたいてい寝るまで何十分もかかり、私の方が意識飛ばないように必死です。
前は沐浴の後おっぱいあげると寝ていたのですが、最近は体力ついてきたのか沐浴後も元気に起きてるようになりました😅そのタイミングでミルクにすれば腹持ち良くて気持ちよくなって寝てくれるのかな〜。- 8月7日
-
さときち
もちろん一時間近くかかる時もあります(笑)
添い乳、自分の意識をたもつのに必死ですよね(笑)- 8月7日
-
まま
そりゃそうですよね!びっくりしました😅
お互い頑張りましょうね💪- 8月7日
ぽぽん
足りてないんじゃなくて、夜になるとグズっているだけかなぁと思います。うちの子はそうでした。寝るまでくわえさせっぱなしにしたら、最初は1時間以上かかりましたけどだんだんと寝るまでの時間が短くなっていきました。
-
まま
回答ありがとうございます😊
寝グズもあると思います!ミルクあげるとゴクゴク飲むので足りてないのかなと思ってたけど、おっぱいくわえさせてれば満足してくれるんですかね💦うちもたぶん一時間以上くわえてると思います。だんだん、時間が短くなるならその方法で寝かしつけたいです😳- 8月7日
-
まま
一時間もくわえさせてるあいだ自分は何してましたか?どんな姿勢でしたか?退屈なのと体が痛くなってくるので、いつもギブアップです💦添い乳すると私が寝てしまいます😱
- 8月7日
-
ぽぽん
1ヶ月過ぎてからは添い乳です。一緒に寝るようにしてました。私の方が早いときもあったと思います。
1ヶ月過ぎるまではソファーであげていてそのままソファーで座ったまま寝ちゃったりしてました。- 8月7日
-
まま
やっぱり寝てしまいますよね💦
今日はいつにも増してグズグズです⚡️
添い寝で寝かしつけます😅- 8月7日
まま
回答ありがとうございます😊
やはりミルク足すと体重増えますよね💦うちもミルクの量ふやしたら急にムッチリしました。
最近は添い乳も覚えてしまい寝落ちするまで、出てない乳をくわえてる事もあります。ミルク足すよりはいいのか、添い乳も癖になったら困るのか、悩んでます。