
妊娠8週で出血があり、不安で病院に行くことに。赤ちゃんの安全を心配しています。
不安で押し潰されそうです。。。
いま8wです。
5w頃から少量の茶オリがつづいていて、7wで心拍確認出来ず、それでも赤ちゃんを信じて、先生にも普段の生活で大丈夫!と言われていたので、特に安静に過ごすこともせず、週末は仕事の関係で少し無理をしてしまいました。
そしたら、とうとう出血が。。。。。
先生には、生理2日目みたいな出血があったら、病院に連絡して下さいと言われたけど、、、出血の量は生理1日目のような(2日目の前兆のような?)量で、トイレに行くと、一緒に少量の出血がある様な感じでした。
腹痛は特にありません。基礎体温もまだ高いままだし、諦めたくないけど、つわりがなかったり、胸の張りも軽くなったりと、不安材料が多々あり、不安で押し潰されそうです( ; ; )きょう、夫にも付き添ってもらい、病院へ行きます。赤ちゃんが無事に育ってくれていると願って。。。。
不安な気持ちのせいか、まともに寝られず、誰かに聞いて欲しくて、こちらに投稿しちゃいました><
朝からスミマセン( ; ; )
- mary(7歳)
コメント

まい
不安ですよね。私も、初期に何回も大量出血しました。でも、赤ちゃん頑張ってくれてなんとかここまで来ることが出来ました。私も、それくらいの時期はつわり無かったですよ!赤ちゃん頑張ってくれてるはずですし、信じましょう!成長してくれてますように!

のんたん
おはようございます。
お気持ちお察しいたします。
わたしは、病院で妊娠だよと言われた時は
子宮の中が出血しやすい環境で今も出血しているよ。このまま出血がすごくなったら流産だからね。
と、おめでとう。の一言もなく帰ったのを思い出しました(ノェ・、`)
それからも、少し出血や腹痛がありましたが
無事に娘を産みましたよ!
わたしも、なかなか悪阻がこなくて
オリモノの変化もないし、ほんとうに妊娠してるの?!って、病院に行くたびに怖くてお守り握りしめてエコー眺めてました(;_;)
でも、8wすぎてから、ガッツリ
悪阻がきましたよ!笑
重くはなかったですが、なかなか辛かったです…(笑)
いまは、赤ちゃんの力を信じて、
先生の言葉を信じて、なるべく
無理をしないようになさって下さいね。
妊娠中って、ほんとに悩みや心配事って、つきませんよね。。
わたしも、出産前日までずーーーーと
心配や不安で正直マタニティ生活を
楽しめるほどの余裕はありませんでした(;_;)
不安になったら、1人で悩まず
先生に聞くのが1番です。
ママリで聞くのも1つです。
大丈夫ですよ!赤ちゃんを信じましょう(^-^)
受精して、着床する、これまでが奇跡の連続なのにその奇跡をおこした子なんですから!大丈夫ですよ!!
今日は、天気が良いです!
お身体大事にして病院行ってくださいね。
-
mary
コメントありがとうございます!!
大変な中、無事出産までされてご経験談を聞いて、励まされました!!!
のんたんさんのコメント見て、いま病院の待合室で御守り握りしめてます><!!!もうこうなったら神頼みですよね!!
ここまでも奇跡と言ってくださり、言葉一つ一つ響きました( ; ; )✨
親身になってくださり、ありがとうございます( ; ; )- 8月7日
-
のんたん
グッとアンサーありがとうございます😭❤
いま、病院なんですね。
待ち合い時間ってドキドキですよね。
お守り握ってるんですね!
神様も見守ってくれてるはずです。
いえいえ、わたし自身いま、
不妊治療中で、先月初期流産を経験しました。そんなとき、薄っぺらい優しさとかに触れて悲しくなりました。
なので、わたしはもし誰かが悩んでいたら親身に寄り添ってあげたい。って強く思いました。
なので、悩んでる方がいたらすこしでも力になれたらな…と思っております。
なので、すこしでも気持ちが
前向きになってくれたのならば
よかったです(^-^)
maryさん!大丈夫よ~!自信もって!- 8月7日
-
mary
そうだったんですね。。
ご自身がおつらい中、赤の他人の私にも親身になってくださる優しさ、本当に身にしみます( ; ; )✨
お守りをひたすら握りしめて内診にものぞました。
赤ちゃんはまだお腹にいてくれました。ただ、8wなのにまだ5w程の大きさで、先週と比べても2mmしか大きくなっていないみたいで、、、心拍もまだ確認出来ませんでした>_<
でも、まだ希望は持ち続けようと思います。先生からは、一応切迫流産との診断だったので(一応って、、とおもいましたが(ーー;))、とりあえず、安静に過ごします!!!
のんたんさんやみなさんのコメントで自信も持てます!!
本当にありがとうございます( ; ; )✨- 8月7日

シロ
いま7Wで私も茶オリが続いてて出血しましたが赤ちゃん大丈夫でしたよ(*^^*)
未だに茶オリは出ますが薬飲んで赤ちゃん頑張ってます( *´︶`*)
maryさんの赤ちゃんもきっと大丈夫だと思いますよ(*Ü*)
-
mary
茶オリから出血するまで同じですね><!でも赤ちゃんが無事と聞いて安心できます!
コメントありがとうございます!!- 8月7日

meichan
1人目のとき茶オリが出て
鮮血がでました。
茶オリは時間の経った血です。
夏で暑いですが、腹巻きをしてください。
寝るときは出来ればお腹周りに湯たんぽを置いてください。
お風呂は体力を使うので2〜3日に一度がいいです。
私は病院からそのよう指示を受け
元気な娘を生みました。
-
mary
コメントありがとうございます!
さらにアドバイスまでありがとうございます!!
腹巻きは心掛けていましたが、湯たんぽまでは考えもしませんでした。
体を冷やさないのは徹底しなくてはならないのですね!!
出血しても元気な女の子を出産なさったと聞いて、少し安心できました!
体を冷やさないように気をつけます!ありがとうございますm(__)m!- 8月7日

ice🍦
最初のころだとわたしも茶オリ、鮮血出てる時ありました!
そのくらいの時期だとつわりも張りもなかったです(*_*)
赤ちゃんが頑張ってくれてることを信じましょう!
-
mary
コメントありがとうございます!!!
momoさんもつわりはなかったのですね!
赤ちゃん信じます!ありがとうございますm(__)m!!!- 8月7日

退会ユーザー
つわり全くない人もいるので!
不安だと思いますが赤ちゃんを信じましょう(><)
-
mary
コメントありがとうございます!!!
赤ちゃん信じます><!!!- 8月7日

とん
おはようございます❗
心配な気持ちよーく分かります。
私の体験談ですが、6wで茶オリでて、8wか9wで心拍確認してからの10wで大量出血からの切迫流産で入院。絨毛膜下血腫とゆうのになっており子宮内感染したり血液の塊と赤ちゃん一緒に流れてくることもあるなど言われ恐怖と戦いながらもここまで赤ちゃんはしがみついててくれてます。
現在も低置胎盤と前置血管、臍帯下垂とゆうのになっており全体の妊娠の2~3%しかかからないとゆうレアな状態でハイリスク妊婦として入院してます😅笑
妊娠は奇跡で本当に何が起こるか分かりません。
私は後期に入りましたが無事に出てくるまでずっと命の危険にさらされてます。
陣痛起きて子宮口開いたらアウトとの説明も受けてます。
でも子供は元気一杯動いてます❗
初期の場合もお母さんが安静にしてようがしてまいが胎児がわの理由で色々決まってしまうと言いますよね。
散々脅かしてしまいましたが、私がここまできて思うのは、無責任に大丈夫とは言えませんが、本当に胎児は強いです❗
心拍確認できますように。
心から祈ってます❗
-
mary
大変な中、コメントありがとうございますm(__)m!!!
確かに、自分が妊娠して初めて、自分がこの世に生まれてきたのも奇跡なんだな、、と改めて、母を偉大に思いました( ; ; )✨
何があっても生まれてくる子は生まれてくる!という言葉と、お腹にいる我が子の力を信じます!!!!!
いま病院の待合室で願うように待ってます。
とんさんのコメントも読んで、不安な気持ちも落ち着いてきました。
心拍確認出来ますように!!!
ありがとうございますm(__)m!!!- 8月7日

はるえる
私なんか6週から15週くらいまで出血してたし血の塊も出てきました( ; ; )
最初は大泣きして病院行きました。結局原因不明でした。゚(゚´ω`゚)゚。
悪阻も全く無かったです(o^^o)
胸の張りなんか4ヶ月頃に少し痛くなるぐらいで全然無かったですよ(o^^o)
-
mary
コメントありがとうございます!!
はるえるさんの経験談も聞けて、妊娠て本当人それぞれなんだなと思いました。原因不明はなんだかもやもやしますね><;やはりいわゆる妊娠の症状がないと不安ですが、赤ちゃんを信じます!!!ありがとうございますm(__)m- 8月7日

ハル
私も5wくらいから茶おりがあ。今8wくらいですが、ずっと茶おり結構でてます。
少量の鮮血があって病院に行ったんですが、病院では茶おりも初期にはよくあることと言われました。
未だに心拍確認できてません。
不安ですよね(;_;)
すごく共感してコメントしてしまいました。
-
mary
コメントありがとうございます!
わたしは出血があって、初めて、先生から自宅安静の指示が出ましたが、(それまでは普通に過ごしていいと言われてました)でも今思うと、茶オリが増えてきた頃にもっと安静にしていれば良かったと、、、
不安も尽きないですが、どうかハルさんも、無理せず、できれば安静に過ごされてください><.- 8月8日
mary
コメントありがとうございます!
赤ちゃん信じます!!!
心強い経験談もありがとうございますm(__)m