
赤ちゃん布団について、西川の高価なものを買うべきか悩んでいます。母は高い布団が持ちが違うと言いますが、西松屋の安い布団でも良いか迷っています。布団一式は10000円か30000円か、良いお値段には理由があるのでしょうか。
赤ちゃん布団について質問です。
母が「布団はやっぱり西川じゃないと!持ちが違うの~」と言い、安い布団を買わせてくれません笑
私は西松屋で一式10000円くらいので良いか~と思ってたのですが、
西川の30000円くらいのを買った方が良いのでしょうか(T_T)
今日もベビー用品だけで100000円以上使い、金銭感覚がおかしくなりそうです笑
布団一式どのくらいしましたか?
やっぱ良いお値段には理由があるのですかね(。>д<)
- おれんじ(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

こめ
少し早過ぎる気もしますが、父がベビー布団買ってくれました!
孫のものなら全部買ってやりたいみたいで(笑)
私は西松屋で売ってるスヌーピーのもの買いましたよ!
スヌーピーデザインのものなので高めでしたが、生地や触り心地は他のものとの違いはよく分かりませんでした💦(笑)

退会ユーザー
うちはベビー布団なんだかんだ使いませんでした😅大人しく1人でベッドで寝てくれるタイプではなかったのと、布団かけると起きます😭寝相も悪いのでスリーパーにしてます。安いセットを買っただけなので良かったです。最近になって息子が寝室から持ち出してきて包まって遊んだりしてかなり汚れてます。。
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
なるほど!
寝ない可能性もあるんですね!!
高いの購入したら後悔するかもしれませんね~~- 8月7日

naaaaa2
私も西川のベビー布団を買いました!
1人目でうちの実家は初孫だったので両親が買ってくれたので助かりました(笑)
やっぱ3万近くはしたと思います(^^;;
正直、何がいいのか分かりませんよね(笑)とりあえずオーガニックとか見ると手を出してしまいます(笑)
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
親御さんが購入されたんですね~~
うらやましい❤
確かに西川のは他と比べたら、触るとふわふわで、あったかいのかな~?という感じはしました!笑- 8月7日

よーこ
1万くらいのベビー布団を買いましたが、添い寝でしか寝ず…1ヶ月も経たないうちに使わなくなりました。
高いほうがいいんだろうけど、使わない可能性もあるので、お母さんがそんなにこだわるんであれば、買ってもらいましょう♪
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
よーこさんベビちゃんもあまり使わず。。だったんですね。。。
うーん、益々悩んできました。。。
本当におねだりしたい。。。- 8月7日

退会ユーザー
母がベビー布団買ってくれましたが(二万くらい)
ほぼ使いませんでした!ベビーベッドで寝なくなったので今は同じベッドで寝てます( *˙-˙* )
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
意外と使わなかったベビちゃん多くてなるほどーです。。悩みます。。(。>д<)
せっかく買っても使わなければ意味ないしな~~。。- 8月7日

息子くんのママ☆
ベビーベッドで寝ない赤ちゃんもいるそうなので…そんな高いのじゃなくても😓
うちは、ベットも布団もレンタルしました!
寝返り始めると危ないので、
今は布団ひいて寝てます!
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
意外と使わなかった意見が多いので、
ある程度価格にしよう!と決断したとこです笑
レンタルも良い選択ですよね~~!
なるほどです!!- 8月7日
-
息子くんのママ☆
まぁ、買ってくれるのなら高くてもいいかな!と思いますが、使わなきゃ…勿体ないですしね💦
レンタルも1週間とか1ヶ月とか色々決めたり出来るので!!
結構!キレイでしたよ😊
でも、ベビー布団って長く使えないですしね💦- 8月7日
-
おれんじ
そうなんです!
買ってくれるなら3万でも5万でも大歓迎なんですけど笑
レンタルあんまり考えてなかったですが、期間とか選べるなら良いですね~~!
色々検討してみます\(^_^)/
ありがとうございます😄❤- 8月7日

ぺこ
私も西川の買いました!というか、両親が買ってくれました(笑)
私が子供3人ほしいって言ってるからかな?西川のはやっぱり持ちがいいからって💡
実家用にも1万くらいの買ってました(^_^;)孫が5人目だから、もぉ古くなってるからって言って(笑)
なにもかも高くて、買い物した後は
すごい、疲れます(笑)
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
皆さんお布団は親御さんが購入されてるんですね~~
うらやましい!!
私も子供3人欲しいので、いい品質のを。。とも思ったりします(。´Д⊂)
本当に。。。ベビー用品揃えてたら、クレジットの請求がえらいこっちゃです。。。- 8月7日

ゆうさん
西川のものは長く持ちます
西松屋などの安いものは1人持ったらいいですね…
二人目も考えておられるなら西川かなーと。
ちなみに西川のを使っていますが
3年前に兄の子が使用していたものを
貰い使いました
クリーニングに出していたのもありますが
まだまだ普通に使えます
西松屋のは
使われているものが違うからか
すぐにヘタったから西川買えばよかったーと
友人は言ってました
西川というブランドで高いのはもちろんありますが長く使いたいならオススメです
ただ
ベビーベッド…ベビー布団は正直あまり使わないし
布団って特にいらなかったです笑
一緒に寝る予定ならクーハンで十分だと思いますよ
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
なるほどー、
兄弟考えればある程度品質も考えた方が良いですね(。´Д⊂)。。。
でも布団あまり使わない説も多く、悩みます。。。- 8月7日

asumi*
買ってくれるならお言葉に甘えますが、そうでないなら安いものでいいと思います(笑)
なんなら私は一式のモノは使わないの多すぎたので、買って後悔しました💔
しかもマットレスはすぐヘタれましたし💦💦
子供用サイズのマットレスと敷パッド、今の時期ならタオルケットがあれば一式じゃなくとも充分ですよ( * ´_` * )
でも冬の毛布は西川がオススメです😍
やはり値段がそれなりのこともあって暖かさが違いました(笑)
-
asumi*
ごめんなさい💦妊婦さんですよね!
ならタオルケットじゃなく産まれる時期からして毛布ですね😵💦- 8月7日
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
なるほど~~
必要そうな布団グッズをバラ売りにして、重要なマットレスや掛け布団を西川にするのもアリですね!!
参考にさせて頂きます~~❤- 8月7日

おちな
1人目のときは3万の布団買いました!
冬生まれだったので全く使わず
生まれてすぐから添い寝でした💦
2人目を最近出産しましたが
当時頂いたベビーベッドは引越し時に処分してしまい、レンタルにしたらベビー布団とサイズが合わず!😂
あー勿体ない!(笑)
と、全然品質に関係ないことを書いてしまいました💦
が、多分そんなに長い期間ベビー布団で寝ることってないかなあと私的には思うので(上の子のお昼寝用布団としてたまに使ってますが)、西松屋のものでもいいかなあと思います☺️
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
赤ちゃんによりけりですね~~
布団使っても短期間意見が多いので悩みます。。
そこまでお金かけなくても良いのかな(;´_ゝ`)
ベビーベッドサイズ調べも重要ですね!笑- 8月7日

退会ユーザー
西松屋にあるプーさん買いました。お金は母ですが、、、
理由はおねしょした時のためにシミを隠すためにプーさん笑
結局、寝たのは退院して直後だけでした
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
なるほど!黄色!笑
そこは考えてなかったです~~
せいなさんベビーちゃんもあまり使わなかった派なんですね(;´_ゝ`)悩みます。。- 8月7日

angel✧*
私はもらい物ですが、
使ったのは産まれて最初の一ヶ月だけでした(笑)
新品ではなく旦那の姉の子が使ってました!
添い寝で寝てたのでもらい物で良かったなーと思ってます(笑)
なので、高いの買って使わなかったらもったいないので一万円くらいのでもいいと思います⊂( ˆoˆ )⊃
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
私も中古で全然良いんですがね~~
確かに使わなければ勿体なすぎますもんね!
それなら他にお金をかけたい。。笑- 8月7日

みさ
西川の高いの買いました!ベビーベッドで寝てくれず、使ってないです、、、😢 買ってもらえるならもらったらいいとおもいますよ♥
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
西川のを買ったんですね!
うちもベビーベッド用意したのですが、
寝てくれるか謎ですね😅💦- 8月7日

むち
うちも義母が高いに一式買ってくれましたー😊
実際初めに1ヶ月しか使わず、あとは添い寝でしたが💦
2人目はベビーベッドで寝かせる予定なので、そこで元を取ろうと思ってます。
-
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
みなさん1ヶ月ぐらい使用の方が多いですね~~⤴
うちも兄弟考えてるので、長くは使えるはずですが、寝てくれるかは謎です笑- 8月7日
おれんじ
返信ありがとうございます😄❤
お父さんが買ってくれたんですね~~!
うらやましい\(^_^)/
布団ピンキリですが、価格の差がほんと良くわからないです。。
こめ
私は無理に高いもの買う必要はないと思っちゃいます😂
ベビー布団って意外と使わない子も多いって聞きますし、高いの買われてもし使わなかった時後悔しそうです💦
寒い地域とかだと少しお高めでもあっかいものを選んであげようとか思うんでしょうけど、私は関西に住んでるので生地などに特にこだわりはなく、ただスヌーピーが好きだから買ったっていう感じです☺️(笑)
おれんじ
そうですよね!!
皆さんの意見見て、意外とあまり使わなかった方が多くて納得決断しましたー!
西松屋である程度価格のお布団一式探すことにします\(^_^)/笑
ちなみに私も関西です♪笑
なのでありさん意見を参考にさせて頂きますー😄⤴
ありがとうございます😄❤