 
      
      中卒でシングルの方のお仕事や収入について教えてください。この状況で就職可能でしょうか?ハローワークにも行く予定ですが、アドバイスをお願いします。
旦那の不倫と家に全然いない事で
離婚することになりました。
シングルなので当然働かないといけないのですが、
中卒でなんの資格も持っていません。
実家にも頼れません。
就職もした事がなく、この先が不安です。
中卒でシングルの方、どんなお仕事されてますか?
差し支えなければ、どれぐらい稼げるのでしょうか?
このような状況で就職など出来るものなのでしょうか?
ハローワークにも行く予定なのですが
無知なもので、教えて貰いたいです。
- 2児ママ(9歳, 10歳)
コメント
 
            くま子
離婚されるということですが、養育費はいくらですか?
パート、アルバイトでならスーパーなどで雇用してくれると思いますがアパート借りてとなると生活が厳しいかも。
介護関係も人手不足なので雇ってもらえるかもしれませんが、中卒だと今後介護の資格を働きながら得ていくのは厳しいかもしれません。
実家の支援はやはり難しいのでしょうか?
 
            トコ
ハロワで一人親の就職支援の対応があります。市役所では賃貸なら住宅支援があります。最初から正社員は育児、家事との両立はしんどいと思います。パートからでも頑張れば正社員登用してくれる会社が多いから正社員にこだわらなくても大丈夫ですよ❕一人で悩まず、市役所に相談してください‼
- 
                                    2児ママ 
 ありがとうございます!!
 色々支援してくれる所があるんですね!
 相談してみます。
 
 やっぱりいきなりは大変ですよね😣
 子供たちも慣れない環境になるし
 ちょっとずつするのが子供の為にも
 いいんですかね😣- 8月7日
 
- 
                                    トコ そう思います。子供達が不安定になるかものなか、ママも余裕なくなっちゃたら…学歴不問の求人も沢山あります。一人で悩まないで子供達には笑顔で(^_^)v - 8月7日
 
- 
                                    2児ママ ありがとうございます! 
 頑張ります!!- 8月7日
 
 
            みーまま
義妹がシングルです!
保育園に預けて働いていますが、保育園代は母子なので免除か、かかってもわずかです!
家も市営に入っていて安いです!母子家庭などは優先的に入れるはずなので入居できる確率は高いので普通のマンションやアパートを借りて住むよりは市営などを探した方がいいです!
手続きは色々ありますが市役所、仕事はハローワークで相談してみてくださいね!
保育園の空きによりますが、うちの子たちが通う保育園は生後6か月〜みてくれます!
保育園に通うと、流行りの風邪や胃腸炎や感染症などにかかりやすくなり、熱や病院の回数が増えるようになりますが、付き物です(*^^*)子供たちもそうやって強くなります!職場の理解も必要になってきます!
資格がなくても、中卒でも、順当に働ける職場はたくさんあります!体力的にキツくなると思いますが、前向きに睡眠と食事はしっかりとって頑張って下さいね☆応援してます😁
ちなみに私自身は料理の仕事ですが高卒です。はじめた頃は専門学校や資格を持っている人が多くしんどかったこともありましたが負けずに働き自分も調理師などとり、今は変わらず働いています!自分の頑張り次第です!
がんばりましょう!😊✨
- 
                                    2児ママ 
 ありがとうございます!
 市営。母子家庭の方などが
 多いんだったら話とかも
 合うかもですしね😁
 
 それが1番心配です。
 理解してもらえて雇ってもらえるか
 どうか…
 
 頑張って子供育てていきます!
 ありがとうございます!- 8月7日
 
 
            ぐでたま
まだ仕事はしてませんが資格取得のために学校に行ってます。
学歴はもちろん大事ですが、資格があった方が良かったりする場合もあるので私は資格取得の予定です。
うちの地域で私が資格取得の予定の仕事では12~16万ぐらいが多いです。
あとは今はバイト程度をしてるので10万ほどで、これも続けていくので手取り20万はあるかなと思います。
- 
                                    2児ママ 
 やっぱり資格の方が重要ですかね。
 資格も考えてますが結局中卒じゃ
 就職出来なくて高卒認定取ったり
 する方が良いのかなとも思っていました。- 8月7日
 
- 
                                    ぐでたま 
 着く職種によると思います。
 中卒で就職できないことは無いですよ。
 高卒と書かれてるのは学生がダメなだけで18歳から大丈夫っていう所がほとんどらしいです。
 
 大卒は大卒以上ですが。
 
 高卒認定も大学に行かないと意味無いので私は4年だったり行って大学費用、生活費を稼ぐのが大変なのでなのでないですが勉強したいことがあれば大学もいいかもしれませんね!- 8月7日
 
- 
                                    2児ママ そうなんですね! 
 知らなかったです。
 高卒って書いてあるやつは全部
 捨ててました。
 
 学費など高いので結局
 どっちもどっちですね😣
 通信で資格とかのんがいいですかね。- 8月7日
 
 
            りか
わたしの友人は、母子寮に入り保育園に入れ、通信で高卒取って、ネイルサロンの社員になってました^ ^
- 
                                    2児ママ 母子寮知らなかったです! 
 やっぱり高卒取ってから社員
 なんですね!- 8月7日
 
- 
                                    りか 
 母子寮、調べてみてください!
 入れるといいですね!- 8月7日
 
- 
                                    2児ママ ありがとうございます! - 8月7日
 
 
   
  
2児ママ
まだ話し合いの途中ではっきりとした
金額は決まってないんです…
やっぱり中卒だと厳しいですよね😣
今まで全く後悔してなかったのですが
子供を1人で育てていくとなると後悔しか
ないです。
親も働いているので子供を見てもらうことは
まず無理ですね😣
金銭的にも裕福ではないし迷惑を
かけたくないのでできる限りは自分で
子供を養っていけるだけ働きたいと
思っています。