
コメント

☆★
ママの体調がまだ元に戻っていないからかもしれないですね🌸😊

なななーん
わかりますー!
うちの子も夜泣きしない子なんで
みんなよりめっちゃ寝てますが
それでも眠いです。
ずっと寝てたいって思うことがあります!!
それが今でも続いてます(笑)
-
めいちゃん
やはり出産ってそれだけ体力使うってことですよね( *_* )
- 8月6日
-
なななーん
私は、ミルクなんですが
ほんと眠くて眠くて
出産の体力もあるかもしれませんが
もともと私は、長いこと寝てるので
早起きには、なれないです(。ŏ﹏ŏ)- 8月7日

miya38
育児お疲れ様です!
私もずっと眠いですヽ(´∀`)ノ
よく寝て昼寝も午前午後として一緒に寝たりするけど眠いですWW
寝すぎて眠いのかなって思ったりしてます(*´ `*
-
めいちゃん
寝すぎると確かに眠さが取れないですよね( *_* )
- 8月6日

夏の風
母乳をあげていると何とかというホルモンが出て眠くなると聞きました😉
うちも夜は9時間くらい寝てくれるので、わりと寝れますがそれでも1日中眠いです😅
-
めいちゃん
やはりホルモンバランスとかもありますよね😩
- 8月6日

退会ユーザー
質問になってすいませんが、2、3ヶ月になると朝まで授乳なしで寝てくれたりするんですか?💦
-
めいちゃん
寝る子は寝るみたいです!
うちは1ヶ月になった途端深夜の授乳は1回ある日もあれば無い日もあるみたいになりました!- 8月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
うちはまだまだ3時間置きなので寝不足でしんどいです😢
寝る子になってくれたらいいな💤- 8月6日
-
めいちゃん
まだ0ヵ月の頃うちも3時間~4時間起きくらいでした!
これから空いてくると思いますよ🙃
私の場合はですが、1ヶ月検診が終わってからはお散歩などスーパーへの買い物などに行き始めたら夜は寝ます!
お出かけした方が刺激になって夜は寝るみたいです!- 8月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
一ヶ月検診終わったらすこーしずつお散歩始めてみます🌼- 8月6日
-
めいちゃん
そうですね(^ω^)ちなみに私は1ヶ月検診前はベランダ出たり近所(と言っても駐車場まで)はウロウロしてました😅ウロウロしないと寝ない時もあったので💦
- 8月6日
めいちゃん
それほど出産って体力使いますからね( *_* )
☆★
産後は十月十日(とつきとおか)で体調が戻るみたいです🌟😁