
7カ月の娘が離乳食で食べムラがあります。量を増やしてから二回食にするべきか、食材を増やすべきか悩んでいます。初期段階を続けるかアドバイスをお願いします。
離乳食の二回食についての質問です。
7カ月になる娘ですが、6カ月ちょうどからスタートしてますが、なかなか食べムラがあります。今のところ、お粥、サツマイモ、ジャガイモ、かぼちゃ、人参、玉ねぎ、トマト、ほうれん草、とうもろこし…絹豆腐、しらす粥とあげていますが、完食はほとんどできていません。
あげてても、泣くことはないのですが、スプーンで遊んでしまったり口を開けたりしてくれない日にはなるべく 早めに切り上げてしまっています。
もう少し食べれる量を増やしてから二回食にしたほうがいいのでしょうか?
7カ月になると、食べれる食材が増えますよね?今のペースで今後もいろいろな種類のを増やしていったほうがいいのか。今のペースト状の初期の段階を続けたほうがいいのでしょうか?
いろいろ質問ばかりですみません、アドバイスください(╹◡╹)
- あやちゃん(8歳)
コメント

りぃ(26)
こんばんは!
私自身出産はまだなのですが
弟が5歳で母の離乳食を見ていたのでコメントさせて頂きます!
うちはバリエーションが少なかった気がしますが
潰したバナナと10倍粥にきな粉をかけたものを
美味しそうにもぐもぐと食べていました
甘いのが分かるのがよく完食してました😊

こゆき
うちは、5ヶ月半ばから初めてやっとこの2週間で食べる量が少し増えました。といってもまだご飯系は大さじ3~4ぐらいです。2週間前までは小さじ3食べたら凄い!ぐらいで私も食べないならストレスたまるし、イライラが増えそうで2回食にする必要はないかなと避けてたら相談員さんとかかりつけのお医者さんに、食べなくても2回食にする事によって食べる量が増えたりムラが減ったりする事もあるから2回食に進めるべきと言われしぶしぶ7ヶ月半で2回食に切り替えましたよ~😣
たしかに、2回食に変えてからは食べる量は増えてきてますがやはりムラはあるし食べるにも時間もかかるしでと大変ですが2回食に切り替えて良かったのかなと思ってます!
あと、うちの娘はペーストの単体の野菜が苦手なのか、何種類かの野菜を細かいみじん切りにして野菜スープやコンソメでトロミをつけてあげるとペーストよりは食べるようになりましたよ!
ちなみにうちの娘も完食はほぼしません😣💦
-
あやちゃん
ありがとうございます!
そうなんです、正直食べれてくれないとイライラしてきちゃったりストレスになるの すごいわかります!
その日によって食べムラがあっても、それは仕方ないことですよね〜😅
だけど、こゆきさんのコメントみてやってみようかと思えてきました!
あと、きょう野菜スープを作ってみたんでやってみます(╹◡╹)ありがとうございます- 8月7日
あやちゃん
ありがとうございます!
さっそくきな子かバナナ、試してみたいと思います(╹◡╹)