※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そまま。
子育て・グッズ

乳首トラブルで悩んでいます。右の乳首が吸われる度に痛みを感じています。大丈夫でしょうか?

乳首トラブルやばいです(;_;)
右の乳首吸われる度にちぎれそうな思いです、、
今からこんなんで大丈夫だろうか、、。
悩んでる方いますか?

コメント

mii

私も最初、乳首が切れていたかったので病院で薬を貰いました😣

  • そまま。

    そまま。

    塗り薬をもらって塗ってるんですが全然良くならず(;_;)
    むしろ切れて血が出てきました(;_;)

    • 8月6日
  • mii

    mii

    薬を貰ったのに良くならないのは貰った薬に何かあるのかもしれませんね😢
    次病院に行く時、言ってみた方がいいと思います!

    • 8月6日
みぃ

同じく!
上の子の時に激痛ありました!
しょっ中、乳首にピュア馬油を塗ったり、冷やしたり、試しましたが、あまり効果なし、、、
痛くない方だけ直接乳首で母乳をあげて、痛い方は、搾乳の機械を使って哺乳瓶で母乳を与えてました。
搾乳する事で、少しでも痛みを抑えて、乳首を休ませるが1番でした。
ミルクに切り替えた方がラクなのかもしれませんが、私は母乳希望だったので。
あまり我慢すると、乳腺炎などになるそうなので、気をつけてくださいね!

  • そまま。

    そまま。

    やっぱり搾乳の機械使って飲ませるのが一番いいですね..(;_;)
    大変になるかもしれないけど私も母乳希望なのでそうしてみようかな。
    乳首が悲鳴を上げてるのがすごく伝わってきて辛いです(´;ω;`)

    • 8月6日
そら☆そら

赤ちゃんの吸う力って凄いですよね。
産後3ヵ月から乳首トラブルやばかったです😭傷だらけで授乳は泣きながら
痛みにたえてました。
歯が生えた今では噛まれて乳首切れまくりもう泣きそうです。

  • そまま。

    そまま。

    歯が生えたらなんて考えたら..😭😭
    無理です(´;ω;`)
    生後7日ですがもうすでに血が出てきて先が思いやられます..😭

    • 8月6日
さあこ

二人目の育児でもやっぱり
乳首トラブルを起こすんですね(;_;)(;_;)(;_;)

私は授乳に慣れるまで
乳頭保護器使ってましたよ🙌💕
結構痛みは軽減されます♡ʾʾ

少しでも痛みがとれますように‼

  • そまま。

    そまま。

    二人目でも変わらず乳首トラブル起きましたね〜(´;ω;`)
    三年離れちゃうとだめかなやっぱ(;_;)

    今右だけ保護器使ってます😌
    ミルク作るって考えるよりは少しは楽ですよね💦
    ありがとうございます♡

    • 8月7日