
里帰り出産後、実家にいる4ヶ月の息子と共に旦那の元に帰るのが葛藤。実家の居心地の良さと不安から離れられず、旦那の気持ちも考えて悩んでいます。
↪︎ 息子が4ヶ月になります。里帰り出産をして
まだ実家にいます。旦那は仕事のためあまり
来ることができずに4ヶ月経ちました。1ヶ月
検診を終えたら旦那の元に帰ろうと思ってい
たのですが、実家を出たくない気持ちが大き
くなってしまいました。私の父や母が毎日、
息子の事を可愛がってくれる姿をみていると
離れ離れにしたくないという気持ちと実家の
居心地のよさからだと思います。旦那の元に
帰ると旦那の実家に住むことになっています。
みんないい人だし旦那にもあまり不満はない
のですがあっちに行ってからの生活が不安す
ぎて帰れずにいます。旦那の気持ちを考える
と私の勝手なワガママで4ヶ月も実家にいる
というのも申し訳なく思います。どうしたら
いいでしょうか。悩んでいます。
- ♡(8歳)
コメント

ゆき
心を決めて帰るしかないです💦
私も1人目の時、中々帰る決断ができませんでした😭
1ヶ月半実家にお世話になり、決意して帰りましたよ‼︎‼︎
やはり、実家の方が居心地いいし親もいて安心だし、何より毎日孫と一緒にいるのが楽しそうな両親を見ていると会えなくなってしまうのは可哀想だなぁ〜と私も思っていましたよ‼️
でも、いつまでもいる訳に行かないですし、旦那も可哀想だなと思って帰りました‼️‼️
この日と決めて帰るしかないです💦

yu4k
確かに実家は居心地良いですし、信頼できる人が常に一緒にいてくれると心強いですよね!
でもいつまでもこの状態を続けられるわけではないと思います。
帰る家があるのならきちんと帰らないといけないと思います。
旦那さんもyさんやお子さんになかなか会えず寂しいのではないですか?
お子さんも父親という存在が少しずつわかってくる時期だと思いますし、早々に帰られたほうが良いと思います!
-
♡
↪︎コメントありがとうございます!
そうですよね😞💦いつまでも
こうしている訳にもいかないです
よね 、、、息子のためにも旦那の
ためにも帰ります!背中を押して
下さりありがとうございます😢💓- 8月7日

まる
実家居心地よくて私も生後1ヶ月半の時にようやく家に帰りました。
孫と一緒で楽しそうなのもありましたが、私の祖母も実家におり、なんでもしてもらいすぎて私が帰った後少し体調を崩してしまい申し訳無かったです…
家に帰ってすぐはまだ精神的に不安定で、旦那も仕事で子供と二人っきりの時間が多くなかなか辛かったです😭
誰か話せる人がそばにいるだけで全然違うと思いますよ😊
旦那さんのご実家で居心地も良いならそちらの方が良いと思います!
でもやっぱり自分の実家より気も使うと思うので無理しないでくださいね😊
実家大好きで今でも仕事の休みさえあれば新幹線で帰ってます🚅笑
-
♡
↪︎コメントありがとうございます!
精神的に不安定な時ってとても
辛いですよね😢私も後先の事ば
かり考えすぎて毎日のように精
神やられてます 、、これからの
事は考えすぎないようにして、
私も帰ろうと思います!!私も
まるさんのようにちょくちょく
実家に帰ってきたいと思います💓- 8月7日

きみのすけ
確かに実家は居心地良いですよね。私もいられるものならいたいけれど、やっぱそのうち自分だけでやらなくてはいけないのだからだんだん慣れるためも、あと旦那さんが子供のことを面倒見れなくなるならないように帰れそうなら帰った方がと思います。
一人目の時は1ヶ月里帰りをして二人目のときは里帰りをしなかっのですがやっぱ旦那は新生児の一日の流れはわからなかった様子だし。
-
♡
↪︎コメントありがとうございます!
そうですよね 、、、新生児のとき
かなり手がかかるので旦那がいた
ら 、、って何回も思いました😞
旦那のためにも息子のためにも
帰ります!!背中を押して下さり
ありがとうございます😢💓- 8月7日

退会ユーザー
実家って居心地いいですよね♬
私は産後精神的に不安定になってしまって、1ヶ月くらいで終了する予定が、2ヶ月半までいました💦
もう少し居たかったんですが、家に戻ると決めたきっかけは、実父との関係が悪くなったからです💧
家は旦那の実家で同居ですが、
自分たちのことしかしなくていい、家事はできる限りでいいと旦那と決めたので、
旦那が帰ってくるまでは、本当に私と娘だけのことしかしません。
家事も、娘が寝ているときにできる限りです💦
掃除洗濯料理を完璧にこなしている方もいますが、人は人、私は私。
私は、家事も育児も両方は出来ないので、割り切ることにしましたよ😊
ご主人ともちゃんとお話して、ご理解・ご協力をしていただいたほうがいいと思います✨
-
♡
↪︎コメントありがとうございます!
私も産後鬱になったので精神的
に不安定になる辛さはよくわかり
ます😢すごく理解のある旦那さん
ですね(´;ω;`)私それが一番不安
で 、、、 旦那の実家だからやらな
い訳にはいかないんじゃないかって
自分で勝手に決めつけて1人で不安
になってました 、、みぃすけmam
さんのコメントを見て私も旦那に
話してみようと思います。すごく
気持ちが楽になりました😢💓
ありがとうございます!!- 8月7日
♡
↪︎コメントありがとうございます!
そうですよね😞💦いつまでも
このままだとダメですよね💦
息子のためにも帰ります!同じ
気持ちを味わった事がある方が
いてくれるだけでも少し気持ち
が楽になりました!!ありがと
うございます😢💓