※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛助
子育て・グッズ

急性化膿乳腺炎になった方への対処法について知っている方いますか?明日の朝イチに産婦人科へ行く予定ですが、今の対処法や注意点を教えていただけると助かります。

急性化膿乳腺炎になったことのある方・自宅での対処法などご存知な方はいらっしゃいますか?
15時ごろから左胸の腫れ・母乳と一緒に膿が出て服が当たるだけでも痛い・現在発熱してきました。
今日日曜なので産婦人科が開いておらず、診ていただける病院がないので明日の朝イチで産婦人科に行こうと思うのですが、対処法や気をつける事などご、存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです…。
よろしくお願いします…。

コメント

あーちゃむ

産婦人科は出産できるところなら24時間ほとんどのところは電話繋がりますよッ(*´ー`*)
そうしないと急に産気付いたり流産しかけたりすることがあるので

電話は24時間対応そして看護師が電話とってくれると思うので相談したら休みでもみてくれたり薬すぐに出してくれたりしますょッ☆ミ
対処法も教えてくれます
時間外だからと気にせずまず電話してみてください
今回のことでなく風邪ひいたときやお腹の調子が悪いときも遠慮せずに連絡したほうがよいですょッ☆
おっぱい下手したら切開せんといけなくなりますょッ(/_;)
母乳もストップになる可能性あります
甘くみてはいけなぃです

  • 凛助

    凛助

    返信おくれてすみません💦
    あーちゃむさんのアンサーを見てからすぐに出産した産婦人科に電話をして、翌朝1番で診察してもらいました。
    結構酷い状態だったようで、昨夜まで38°の熱にうなされ、今日やっと平熱まで下がりましたが胸の張りはまだ酷く、母乳を出すのと抗生剤で何とか頑張ってます…が!今朝口唇ヘルペスになり、朝イチで皮膚科に行き薬を貰ってきました…子供に移らないように気をつけつつ、両方共しっかり治していきます(ノД`)
    本当にありがとうございました!!!

    • 8月8日
あーちゃむ

私もつまったことあるのでとても痛いですよねッ(/_;)
授乳中は気軽に産婦人科に相談いつでもするとよいですょッ☆
ファイトですッ(^_^)v