※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるさらママ
子育て・グッズ

からあげや他の揚げ物は、1歳前後から食べさせることができます。友達の子は1歳前に食べていたそうです。うちの子も喜んで食べるでしょう。

からあげっていつから子供に食べさせてますか??
からあげに限らず他の揚げ物もですが☻

友達の子は、結構自由な感じなので、1歳?それより前??に食べてました!

うちの子もきっと食べさせたら喜んで食べるだろうなぁとは思いますが😅

コメント

deleted user

うちも1歳前から食べさせてました!😆ちゃんと噛めるようになってからですけど😊

不眠症ねこ

下の子は食に興味満々な子で1歳前から何でも食べてました😅
上の子が食べてるのを羨ましがるので、ダメとも言いづらく💦

deleted user

一歳前から食べさせてます〜!!

マァム

ポテトは一歳前からで唐揚げ等の他の揚げ物は一歳過ぎてからです!ただお肉が嫌いで食べなく一個ちゃんと食べるようになったのは最近です!

ガラピ子

うちは保育園に行っていないので揚げ物は1歳半から食べさせてます(^-^)

あやまも

油ものは、消化に負担がかかるので、離乳食がしっかり完了してから与えました。1歳半くらいだったかな。
最初は少し衣取ってもいいくらいかなと思います。

sakusachi

一歳迎える前に離乳食完了していて一歳からほぼ大人と同じもの(味付けは別で)を与えています(^^)
ただ歯がしっかりないと辛いかもしれません。
下の子は奥歯も生えていてよく噛めるので食べれてます(^^)

2kids.mama♡

うちはもぉあげてますよー!

ポン( ´ᐛ👐 )

ポテトは1歳3〜4ヶ月くらいに初めてあげて、ほかの揚げ物はまだあげた事ありませんね〜(´◉ω◉` )

りさち

家では揚げ物しないのであげないけど、外食したときは食べたいなら食べさせてます(^﹀^)