※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の息子に生のバナナを食べさせてしまいました。加熱忘れてしまいましたが大丈夫でしょうか?

いつも助けて頂いてありがとうございます(._.)生後6ヶ月半の息子を離乳食進めている最中です。今日わたしがバナナスムージーにする前に取り分けてバナナを与えたのですが、なんと加熱するのを忘れてしまいました、、初期は果物も加熱するとわかっていたのに、冷凍のものじゃないからすっかり頭から抜けてしまって、、二口食べさせてから気付いてチンしたのですが、この時期生でバナナを食べさせてしまうとまずいでしょうか(*ToT)?ほんと駄目な母親です(._.)

コメント

もしもしかめ

私はチンしたことなかったですが、加熱しないとダメなんですね(;o;)(;o;)

  • あいちゃん

    あいちゃん

    なんか下痢やアレルギーの心配もあるから加熱しといた方がいいみたいです(*ToT)生のままであげて特に何もなかったですか??ちなみに生であげてたのは離乳食初期からですか??

    • 8月6日
  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    そうなんですね!!!😭
    生であげて今までなにかなったことないですよ✨✨いつだったか忘れましたが、最初の方にはあげてたと思います(^ ^)

    • 8月6日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    ありがとうございます😵それを聞いてより安心しました😭💦💦今日1日特に変わった様子もなさそうです🙆ご回答頂いてありがとうございました!!

    • 8月6日
はるぱす

7ヶ月過ぎくらいから生のバナナあげてました!
アレルギー反応でないといいですね(´・_・`)!

  • あいちゃん

    あいちゃん

    昨日は加熱して食べさせてなにもなかったんですけど、今日はすっかり頭から抜けてて(._.)ほんとに何もなかったらいいんですけど…7ヶ月くらいからは加熱しなくても大丈夫なんですね!!ありがとうございます(^^)/\(^^)

    • 8月6日
K

バナナは加熱したことないです😂

  • あいちゃん

    あいちゃん

    ほんとですか!!!笑
    安心しました笑
    特に何もなかったですか??( ・∇・)

    • 8月6日
  • K

    K

    加熱した果物食べてくれなくて
    ほぼ生ですがアレルギーないです♪

    • 8月6日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    加熱がいやっていうのもあるんですね!!(._.)うちもなにもないことを祈ります(*ToT)ご回答ありがとうございました★

    • 8月6日
ぴめり

バナナ加熱した方が良いんですね😵😵
離乳食始めから生でした!笑
なんも今のとこ大丈夫です🤗
食べさせて大丈夫であれば、生でも平気だと思います🤗