※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

つわりが落ち着いてきて外出が怖いです。体力も落ちているので不安ですが、結婚式に出席したいです。外出時のつわり対策についてアドバイスありますか?

11w1dの初マタです
つわりが落ち着いてきて
普通に食べれるようになって
きたのですが外出が怖いです…
つわりで寝たきり状態だったため
ずっと外出してないので不安です。
1度つわりが良くなったと思い
旦那とマイホームを建てるため
住宅展示場に行った時に家の見学を
して周ってる時にすごくしんどくなり
お腹が締め付けられる様に苦しくて
トイレで吐いたりして立ってられる
状態じゃなくなってしまった事が
あるので怖いです…また同じような
事になるのではと思うと怖くて外出を
ためらってしまいます。
寝たきり状態で筋力も体力も落ちて
しまってますし…ですが9月の始めに
義理兄の結婚式が県外であります。
9月半ばにも親友の結婚式があるので
そろそろ美容院に行ったり外出して
体を慣らしたいと思っています(T_T)
まだよだれつわりは治ってませんが…
寝たきり状態だった方でつわりが
落ち着いての外出大丈夫でしたか(T_T)?

コメント

deleted user

こんにちは!
私も7w頃から15w頃まで吐きつわりが酷く、一時期水も飲めず点滴に行っていました ほとんど寝たきりで食べてもいませんでした

16w頃に良くなったなと思って外出しましたが、まずは家の近所のご飯屋さんに行くくらいです
それから近くのスーパーに行ったり

徐々に行動範囲を広げて行きましたが、体が辛いと思う前に休憩とったり
水はマメに飲んだり気をつけてました

落ち着いたなら外出大丈夫だと思いますよ^ - ^

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり少しずつですよね(T_T)
    急には体力戻らないか…( ´Д`)
    近所のスーパーから少しずつ
    リハビリ頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 8月6日
1児ママ

私も2ヶ月寝たきりでした
検診以外外に出てませんでしたが
やはり歩いたりとゆうのは
最初かなりキツかったです💧
すぐ立てなくなったり休憩したり
目眩が凄かったりでした😥

座る体制もちゃんとは座ってられませんでした(;´Д`)←車移動の時です

外にも慣れると出たいって感じです😆
すぐ疲れちゃいますけど😱

飲み物は必須かなと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱ急には体力戻らない
    ですね…( ´Д`)少しずつ外出して
    様子を見てみます!

    • 8月6日
  • 1児ママ

    1児ママ


    急には戻らないと思います😭
    少しずつ身体を慣れさせないと
    外出は怖いです💧

    気をつけてください☺️

    • 8月6日
もも

私も15週まで寝たきりでしたが、外出は命懸けでした^^;
まず、脳貧血がすごかったです!!
立ってられなくて、出かける度に道端でうずくまっていました^^;気持ち悪いし目眩がすごいし動悸もするし息も荒いし、はたから見たらヤバイ人になってたと思います。(笑)

おまけに、電車乗ってたら意識失って倒れました^^;ちょうど満員でイスが空いてなかったので立ってたんですが、見事に意識失いました。お腹に赤ちゃんいるのに危ないなと思いました!!

脳貧血の症状があるなら、無理しないで下さいね(´・ω・`)