※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆にゃーじーらんど★
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがくしゃみをしていますが、熱や鼻水はなく元気です。病院に行く前に様子を見ても大丈夫でしょうか?ただ、猫を飼っているので心配です。

もうすぐ4ヶ月のこどもが、ここ数日くしゃみを連発しています(゚A゚;)💦💦

関東に住んでいて、最近急に涼しかったり、また暑かったり…はあるのですが😣
熱はなく、鼻水はたまに出るくらいです😔
ミルクはしっかり飲み、排泄もいつもと変わりありません!

病院へ連れて行くには少し様子見ても大丈夫でしょうか??😖
ただ、猫ちゃん飼ってるのでそれはひとつ心配です💧

コメント

ぴーちゃん

くしゃみは鼻の粘膜についた誇りや花粉、菌を出そうとする時に出るものなので、まだ風邪とは限りません!
くしゃみと鼻水が一緒に出てるなら風邪かもですが…
そのまま引く場合もあるので、様子みてはどうですか??

*夢*

赤ちゃんは産まれた時はまだ鼻毛がはえてなくて徐々にはえてくるので
(生えてくるのに個人差もあるので)
あってもうっすらなのでくしゃみしやすいです!
なのでくしゃみだけなら心配しないで大丈夫だと思います(^^)/
うちも猫がいるからか頻繁にくしゃみ連発してます(>_<)