妊娠中、母性が育つタイミングや不安について相談したいです。産まれる前からの対応やコミュニケーションについてアドバイスをお願いします。
母性って、いつ頃から湧き出てくるものでしょうか??
先日、里帰りの為に転院した病院へ、初めて健診に行きました。
そこで助産師さんに「毎日赤ちゃんに話しかけてますか?」と言われ、ドキッとしてしまいました。
正直、週に1〜2回あるか無いかなので(^_^;)
助産師さん曰く「毎日話しかけると、母性も育つし、赤ちゃんとの信頼関係が構築できるので、話しかけて下さいね」との事でしたが、へぇ〜そうなんだ〜くらいにしか思いませんでした。
母性って、赤ちゃんが産まれてから自然と湧き出てくるものだと思っていたので、自分で育てていかないといけないのか…と。
胎教の為と、産まれる前から音楽を聴かせてあげたり、本を読んであげると良い、話しかけると良い、などの話も聞きましたが「産まれる前からそんな事するなんて、すごいな〜、愛情深いな〜。」くらいで、いざ自分でやろうとは思わず、一切やっていませんし、それ以上にあまり興味が湧きませんでした。
妊娠中、食べるのを控えないといけない食べ物も全然把握してないです。
本を読んで、どれも過剰摂取しなければ問題ないような書き方だったので、じゃあ大丈夫だろうと。
(もちろん、お酒とタバコはやっていないです。)
本当にその程度の認識で、今まできてしまいました。
健診では毎回順調と言われ、私自身、つわりや急な体調の変化もなく…だからこんなに危機感なく来てしまったのかもしれません。
胎動は毎日感じ、可愛いな〜早く会いたいな〜、という気持ちはあります。
赤ちゃんの為の準備も進めています。
でもまだ、赤ちゃんと積極的にコミュニケーションを取るまでに至れていません。
お腹に話しかける自分に、変な違和感すらあります。
同じような方、いらっしゃいますか??
母性を育てる為に、何かした方が良いのでしょうか??
また妊娠中似たような意識だった方、産まれてからきちんと母性が芽生えましたか??
産まれてから、子供を愛する気持ちはありますが、こんな適当な妊婦で大丈夫だろうかと、ちょっと不安になりました。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- りこ(7歳)
コメント
にゃん
大丈夫ですよ!
赤ちゃんが出てきたら母性出てきますから♪
私は子供が嫌いで嫌いで。
お腹にいるときも話しかけたりはあまりしてなかったですが。
産まれたら可愛くて可愛くてしょうがないです♥
特に母乳あげてると愛しい感情が溢れでてきます
(=^ェ^=)
らんま
産まれてから母乳が出るようになりましたよ😊
退院してからは完母です!!
私も結局産むまで母乳出なくて焦りましたが大丈夫でした🌻
たまにしかお腹には話しかけてなかったしおっぱいマッサージもあまりしてませんでした😂😂
そのためか授乳中めっちゃ痛くて乳首切れるし辛かったです(TT)
それも今ではいい思い出です❤
-
らんま
あ、産まれてたらこれでもかってぐらいの母性が溢れてきますよ😂❤
今も日々母性がどんどん増していってます❤可愛いくて可愛くてたまりません(*´-`)- 8月6日
-
らんま
産まれてたら→産まれてからの間違いです。(TT)
- 8月6日
-
りこ
おっぱいマッサージも、気が向いたらちょちょっとやって終わってしまいますm(_ _)m
まだ慣れていないのもありますが、中々痛いですよね💦
授乳始まると毎日吸われて、もっと辛い思いするなら、今の内からしっかりやった方が良いですよね…
母性は日に日に増すとの事で、安心しました!
自分のペースでやっていきます(^^)- 8月6日
こんちゃん
今のスタイルでいいと思います( *¯ㅿ¯*)
私が妊娠中、旦那はお腹に居る赤ちゃんに話しかけてました
旦那も、義父も話しかけた方がいいみたいだし
話しかけてる?なーんて助産師さん同様に言われて(笑)
私なんて、全く話しかけなかったですよ(´-`)
胎教も少ししたぐらいだし
でも、お腹はひたすら撫でてたかな♡
食べ悪阻だったので
ひたすら何でも食べてました
食べて気が紛らうならと…
おかげで18㌔太りましたが(笑)
でもそんなんでも
生まれた直後は心身共にクタクタで
カンガルーケアで胸元には赤ちゃん居るけど
え…ちゃんとできるかな?と不安もありましたが
ちゃーんと母親できてます( -ω- )
何をするにも娘に気にかけて
寝てる時も赤ちゃんだし
静かに寝るのは当たり前なのに、たまに息してる?とか確認したり
もっと笑ってほしくて、たくさんあやしたり
完母なのですがお口から母乳の匂いをひたすら嗅いだり(笑)
ほっぺにちゅちゅしたり
親バカです( ˙-˙ )
旦那以上に親バカ炸裂してます( ´艸`)
結局お腹痛めた子供が1番
可愛くて愛おしくて、離れたくなくて
ちゃんと親としての責任
愛情も芽生えます\( ・ω・ )/
母の気持ちがようやく出産と共に分かってきますよ(๑ ˙˘˙)/
-
りこ
コメント読んで、微笑ましくなってしまいました(^^)
公共の場でも、赤ちゃんを頑張ってあやすお母さんの姿って、すごく好きです。
そういう意味で、出産って本当に大きなイベントですよね。出産前と後では人が変わるというか…母は偉大です!
ありがとうございました!- 8月6日
-
こんちゃん
周りの友達とかは先に子供産んで
私はまだ25歳にして遅い方だったんですが
妊娠前の顔と産後の母になった時の顔って
見違えるほど変わりますからね〜(´-`)
友達の顔がそう物語ってました(笑)
お腹に話しかけてても恥ずかしいですし…
胎教も強くこだわらなくてもいいみたいですしね( ¯⌓¯ )
結局、娘と話しかけても
独り言のようにも思われそうだけど(笑)
でも、赤ちゃんもお母さんの声聞くだけで
ニコニコしてくれるなら
色んなお話します( ´艸`)
お腹に居た時の記憶も3歳ぐらいまであるらしいので
もしかしたらその話も直接聞けるかもしれないですが
結構何を喋ってたとか分からないですからね(`・ω・ ;)
言葉も分からない赤ちゃんは声を聞かせるだけで
面白がるぐらいですし、理解もまだまだ
これからなんだろうと思ってます( *¯ ³¯*)
だから生まれてからでも十分ですよ♡
自然に母になっていくので\( ˆoˆ )/♡- 8月6日
-
りこ
赤ちゃんが笑うと、理解できてないと分かってはいても、嬉しくなりますよね(o^^o)!
確かに、今たくさん話しかけた所で、よく分からないけど何か聞こえるな〜くらいにしか感じてなさそうです。
今はこんなですが、産まれたら、笑って欲しくて沢山話しかけちゃう気がするので、あまり気にしないことにします!- 8月6日
H mama
私もたまにしか話しかけません(笑)
なんかこっぱずかしいですし( ´•ω•` )
-
りこ
分かります!
特におしゃべり好きでもないし、独り言もあまりしないタイプなので、話しかけてる自分にすごく違和感が…
同じような方がいて安心しました(^^)
ありがとうございます!- 8月6日
麦
私は初期はそんな話しかけしなくて、
でも中期以降は話しかけしてましたよ。
まぁ家で1人黙ってても暇なので…(笑)
予定日近くなると、そろそろいつ出てきてもいいよ〜とか、言いたくなっちゃってたし😂💦
ただ、1〜2歳までは子どももうまく言葉を扱えないし、新生児なんて本当泣くしかできないので、話しかけても独り言同然と言えばそうなんですよね。
なので独り言しゃべるのに早めに抵抗無くしといた方が、新生児が泣いてても、黙ってアレコレすると鬱っぽくなるから、どうしたの〜お腹すいちゃったのか〜😚とか言いながらのんびり世話できるかなーとは思います!
母性なんて、女として生まれたときから持ってる人もいれば、私は下の兄弟のお世話に明けくれた3〜6歳の間で身についてますし、産んでも遊び呆けて皆無の人もいれば、子供が物心つく頃ようやく親としても一人前になる人もいます。母性に完成はないし、湧き出てくるものかどうかは人によります。
胎教や食べ物はその人の価値観なので母性とは違うと思います。母性=心配性、危機管理意識、とは違うかなと思います。
母性が子どもを無条件に守ろうとする意識、愛情であるならば、可愛いな〜と思い、過ごしやすいように住処を整え、準備を進めている時点で大丈夫だろうと思いますよ☺️✨
-
りこ
1人でだまーって黙々と家事するタイプなんです笑
でも確かに、それって赤ちゃんにとってツマラナイ環境かもしれないですね。
声を出すというか、沢山話しかけてあげた方が、自分も赤ちゃんも楽しんで生活できそうです。
よくよく考えたら、犬を飼っているので、犬にはめっちゃ話しかけます(^_^;)
おバカ犬なので、時々ストレスも溜まりますし、話しかけても、ほとんど理解していないと思いますが…それでも可愛くて。
赤ちゃんと犬は比べたらいけないですが、ちょっと想像はできました。
自分のペースで育んでいけたらと思います!
コメントありがとうございました!- 8月6日
毒女
私は生まれて半年くらいから愛おしくなりました。勿論生まれたても可愛いけど 我が子が1番!!ってなったのは半年~くらいからでしたよʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
りこ
産まれていきなりパーンと母性に目覚めるわけではないのですね。
赤ちゃんのお世話をして、愛情をかけて、徐々に育っていくのでしょうか。
どちらにせよ、今から焦らなくても良いんだなと分かって良かったです(^^)!
ありがとうございます!- 8月6日
ビッグマム
ただいま2人目妊娠中ですが、上の子の時も今もあまり意識してしている事は何もありません💦
お腹に話しかけるのもたまーにです💦胎教に音楽がいいとかは知ってましたが一切しなかったです。車でも洋楽ガンガンならしまくりでクラシックとかが良いとは聞きましたが興味ない‼️って感じでした💦でも産まれたらやはり可愛いですし、人並みに母性は育まれたと思っています‼️
産まれてからが本番だと私は思いますよ🤗ちなみに胎教は赤ちゃんに聴かせるというよりはお母さんがリラックスして赤ちゃんにいい影響を与える?的な感じらしいです‼️たまに聞くお腹の赤ちゃんに繰り返し同じ曲を聴かせると産まれてからその曲を聴くとお腹の中で聴いていた事を思い出して安心してよく眠るなどと言いますが私は全く関係なくその子の性格だと思います!私は音楽を聴かせたりは一切しませんでしたが一度も夜泣きしなかったです‼️いつもぐっすりです‼️
逆にお隣さんはやれ胎教だと毎日21時にクラシックをならして赤ちゃんに聴かせていましたがここ一週間で夜泣きが始まったようで毎日ギャン泣きです💦音楽かけても泣き止まずです💦なので神経質にあれした方がいいとか考えなくて良いかと😊正直いって私もへぇーそうなんだーくらいですね笑笑
-
りこ
クラシックとか、母親が好きでもないのに聴くのも、確かに変ですよね(^_^;)
今の所、ストレスフリーなので、一応環境的には胎教に良いのでしょうか?笑
胎教胎教と、ガチガチになっている人には私も不安になります。
逆にストレスになりそうです…
産まれてからが本番ですよね!!
色々試行錯誤して、赤ちゃんのお世話をして、徐々に育まれれば良いかなと、今はあまり気にしないようにします!
ありがとうございます!- 8月6日
ママリ
私もお腹にいる間は、ほとんど話しかけてなかったです。話しかけてるのが恥ずかしかったです。なんか周りの人に聞かれたら…って考えたら…独り言みたいだし笑
無意識にお腹触ったりもしてましたが…。
でも生まれたらとてつもなく可愛いです笑
ひたすら話しかけてます🤣💦笑
-
りこ
父親が定年を迎え無職ということもあり、常に家にいるので、聞かれたらと思うとすごく恥ずかしいです笑
自分のキャラじゃない!ってなります(^_^;)
産まれたらやっぱり違うんですね。安心しました!
ありがとうございます!- 8月6日
-
ママリ
話しかけたい気持ちはあっても、聞かれたら恥ずかしくて!笑
分かります。キャラじゃない!笑
生まれたら違いますよー独り言とか考えずに話しかけてます!大丈夫です🙆❤️- 8月6日
-
りこ
人1人でのキャラまで変えてしまう、赤ちゃんて、不思議な力がありますよね!
産んだ後の自分が想像付かないですが、楽しみに待ちたいと思います笑- 8月6日
りこ
元々子供嫌いだったんですね(^^)
産まれたら可愛くてしょうがない、という話はよく聞きますね。
やはり、自分の子が出来るとスイッチが切り替わるのでしょうか?不思議です!!
ありがとうございます!