コメント
まゆか
私は座薬使ったこと1回しかありません。
そのときは40度超えたので使ったくらいで8度や9度のときは使わないようにしてます。
熱がでているということは体のなかにいる菌やウイルスとたたかっている証拠です!
座薬は熱を治すのではなく熱を一時的にさげるだけです。
なので座薬の効果がきれるとまた高い熱がでたりします。
見ていて可哀想ですが座薬を使わないのも早く熱をさげる手でもあります。
あんまりぐったりしているようなら使ってもいいと思います・
まゆか
私は座薬使ったこと1回しかありません。
そのときは40度超えたので使ったくらいで8度や9度のときは使わないようにしてます。
熱がでているということは体のなかにいる菌やウイルスとたたかっている証拠です!
座薬は熱を治すのではなく熱を一時的にさげるだけです。
なので座薬の効果がきれるとまた高い熱がでたりします。
見ていて可哀想ですが座薬を使わないのも早く熱をさげる手でもあります。
あんまりぐったりしているようなら使ってもいいと思います・
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuzu...mama
ご回答ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
朝までぐっすり寝てて
熱も下がってたので結局座薬は
さしませんでした!!